RAG MusicCraft
素敵な手作りクラフト
search

母の日にオススメの手作りプレゼントのアイデア

5月の第2日曜日は「母の日」です。

お母さんへのプレゼントは決まりましたか?

この記事では、母の日にオススメな手作りプレゼントのアイデアを紹介しています。

造花を使ったフラワーボックスやリース、折り紙のカーネーション、簡単に作れるスイーツ、アクセサリーなど、幅広いアイデアを集めました。

お母さんに手作りのプレゼントを贈りたい方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

たとえうまく作れなくても、手作りしたい、プレゼントしたいという優しい気持ちに、きっとお母さんは喜んでくれるでしょう!

母の日にオススメの手作りプレゼントのアイデア(21〜30)

母の日クッキー

心を込めてつくったクッキーで気持ちを伝えよう!

母の日クッキーのアイデアをご紹介します。

母の日に形より記憶に残るものを贈りたい!

という方にオススメのアイデアです。

自宅にクッキー型がなくてもつくれるのが嬉しいですよね。

お花の形が華やかで、心もあたたかくなりそうです。

完成したクッキーは、かわいらしくハート型のボックスやリボンでデコレーションすると、より美しく仕上がりますよ!

この機会にぜひ、つくってみてくださいね。

アロマワックスサシェ

母の日にオススメ第2弾!アロマワックスサシェ!
アロマワックスサシェ

香りもステキなアロマワックスサシェを紹介します。

ドライフラワー、ワックス、シリコンモールド、ボール、アロマオイル、クレヨンを準備して作っていきましょう。

削ったクレヨンを溶かしたワックスの中に入れて混ぜます。

やけどには十分注意してくださいね。

シリコンモールドの中に流し込み、アロマオイルを入れて混ぜ合わせたら、カットしたドライフラワーを入れて見た目も華やかに、かわいく仕上げていきましょう。

ドライフラワーを入れるタイミングは、ワックスのかたまり具合を見て確認するのがポイントです。

しっかりと固めたら完成。

メッセージやリボンなどで装飾するのもオススメですよ!

フォトキューブ

母の日にこんなギフト作ってみたよ♡#手作りギフト #手作り写真立て #母の日プレゼント #知育遊び
フォトキューブ

思い出の写真をおしゃれにプレゼントしたいという方にオススメなのが、こちらのフォトキューブ。

なんとこちら、100円均一にあるものだけで簡単に作れちゃうんです!

工作用の立方体3個をマスキングテープで貼り付けた後に、立方体の面の大きさに合わせて画用紙や写真、シールなどを自由に貼れば完成!

インテリアとして飾ってもかわいいですね。

お好みで、立方体の数を増やしてみるのもオススメですよ。

日頃の感謝の気持ちを込めながらぜひ作ってみてくださいね。

マスクストラップ

【ハンドメイド】初心者でも出来るマスクストラップの作り方
マスクストラップ

さりげないかわいさが気持ちを高めてくれるマスクストラップを母の日にプレゼントしてみるのはいかがでしょうか。

ブレスレットやネックレスに比べてビーズの数も少ないので、初心者の方も挑戦しやすいですよ。

パーツはもちろん必要ですが、ニッパーや丸ヤットコ、平ヤットコなどの道具もかなり重要な役割を果たしているので、ぜひそろえてから作ってみてくださいね。

好きな色のビーズを選んだり、パーツを組み合わせたりしてデザインを自由に変えられるのが手作りのうれしいところですよね。

簡単に作れるのにおしゃれで高見えするアイテムなので、ぜひ挑戦してみてくださいね。

ワイヤーリング

初心者さんでも簡単! 華奢なワイヤーリング  ハンドメイドアクセサリー シンプルリング 重ね付けにも  作り方のコツも少し。
ワイヤーリング

シンプルでおしゃれなワイヤーリングを紹介します。

平ペンチ、丸ペンチ、ニッパー、ワイヤー、プラスチックハンマー、フェルトペンを準備して作っていきましょう。

ワイヤーを10cmくらいに切って、曲線をつけます。

丸みがあるものに巻き付けながら、リングの大きさに合わせて作っていきましょう。

余っている長さは丸ペンチで切って、先っぽにヤスリをかけて丸ペンチで丸めていきます。

あとは、リングをハンマーで優しくたたいて形を整えたら完成です!

ワイヤーに通したパールをリングに巻くと、さらにおしゃれなリングが完成しますよ。

シルバー、ゴールドどちらのワイヤーを使うのかを選ぶのも楽しいですね!

折りたたみミラー

ピエニクッカ DIY #005【マリメッコ ハンドメイド】折りたたみミラー 100円リメイク 100均DIY 簡単ハンドメイド pienikukka handmade 縫わないハンドメイド
折りたたみミラー

100円ショップのミラーをアレンジしてつくろう!

折りたたみミラーのアイデアをご紹介しますね。

外出先でサッと取り出せる折りたたみミラーは、その見た目がかわいらしいと気分も盛り上がりますよね!

好きなデザインにアレンジできるのが魅力のアイデアです。

準備するものは折りたたみミラー、オモテ布地、ウラ布地、手芸用両面テープ、ハサミ、リボン、ヘラ、定規、20センチサイズのファスナー、ボールペンです。

世界にひとつだけの特別なプレゼントですね。

ガーゼハンカチ

【20分で完成】ガーゼハンカチの作り方 定規はいりません!
ガーゼハンカチ

母の日にぴったりなハンカチを紹介します。

コピー用紙を正方形に切って、ハンカチの型紙を作っていきましょう。

布の表面を内側にして型紙をあて、ペンシルで形を写していきます。

マチ針で止めたら返し口を残して、ミシンで縫い合わせていきましょう。

縫い合わせたハンカチのペンシル部分を残しながらハサミで周りを切り、返し口から表に布を返しましょう。

返し口は縫い代を内側に折ってしまっておきます。

アイロンをかけて布を伸ばしたら、縫い代2ミリほどで周りにミシンでステッチをかけ完成です!