母の日にオススメの手作りプレゼントのアイデア
5月の第2日曜日は「母の日」です。
お母さんへのプレゼントは決まりましたか?
この記事では、母の日にオススメな手作りプレゼントのアイデアを紹介しています。
造花を使ったフラワーボックスやリース、折り紙のカーネーション、簡単に作れるスイーツ、アクセサリーなど、幅広いアイデアを集めました。
お母さんに手作りのプレゼントを贈りたい方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
たとえうまく作れなくても、手作りしたい、プレゼントしたいという優しい気持ちに、きっとお母さんは喜んでくれるでしょう!
母の日にオススメの手作りプレゼントのアイデア(26〜30)
ワイヤーリング

シンプルでおしゃれなワイヤーリングを紹介します。
平ペンチ、丸ペンチ、ニッパー、ワイヤー、プラスチックハンマー、フェルトペンを準備して作っていきましょう。
ワイヤーを10cmくらいに切って、曲線をつけます。
丸みがあるものに巻き付けながら、リングの大きさに合わせて作っていきましょう。
余っている長さは丸ペンチで切って、先っぽにヤスリをかけて丸ペンチで丸めていきます。
あとは、リングをハンマーで優しくたたいて形を整えたら完成です!
ワイヤーに通したパールをリングに巻くと、さらにおしゃれなリングが完成しますよ。
シルバー、ゴールドどちらのワイヤーを使うのかを選ぶのも楽しいですね!
折りたたみミラー

100円ショップのミラーをアレンジしてつくろう!
折りたたみミラーのアイデアをご紹介しますね。
外出先でサッと取り出せる折りたたみミラーは、その見た目がかわいらしいと気分も盛り上がりますよね!
好きなデザインにアレンジできるのが魅力のアイデアです。
準備するものは折りたたみミラー、オモテ布地、ウラ布地、手芸用両面テープ、ハサミ、リボン、ヘラ、定規、20センチサイズのファスナー、ボールペンです。
世界にひとつだけの特別なプレゼントですね。
ガーゼハンカチ

母の日にぴったりなハンカチを紹介します。
コピー用紙を正方形に切って、ハンカチの型紙を作っていきましょう。
布の表面を内側にして型紙をあて、ペンシルで形を写していきます。
マチ針で止めたら返し口を残して、ミシンで縫い合わせていきましょう。
縫い合わせたハンカチのペンシル部分を残しながらハサミで周りを切り、返し口から表に布を返しましょう。
返し口は縫い代を内側に折ってしまっておきます。
アイロンをかけて布を伸ばしたら、縫い代2ミリほどで周りにミシンでステッチをかけ完成です!
コサージュ

気持ちをぱっと明るくさせてくれる、華やかなコサージュを手作りしてみるのはいかがでしょうか。
コサージュと聞くと難しそうな印象を抱く方もいるかと思いますが、こちらは売られているフェイクフラワーを使って作るので、自分の好きな色合いやデザインで楽しく作れますよ。
まず、100円均一で売られているフェイクフラワーの花の部分だけを取り外し、花びらをアクリル絵の具や紅茶で染めます。
次に、硬めの布に安全ピンを通して土台を用意します。
あとは、土台にグルーガンで花びらを並べて重ねながら貼っていけば完成です。
レースやチュール、ビーズなどを使えば、さらにおしゃれに仕上がりますよ。
お母さんに似合う色をイメージしながら作ってみてくださいね。
フラワーリース

壁にかけて、いつでも眺めていられるフラワーリース。
母の日の手作りプレゼントにもぴったりですよね!
母の日に贈るなら、カーネーションのリースをオススメします!
100均でも購入できる造花のカーネーションを、ハサミやニッパーを使って折り曲げ、結束バンドでそれぞれを固定していく作り方です。
丸くてボリュームのある花材なら、カーネーション以外でもOK!
グリーンをミックスしたり、リボンをかけるなど、アレンジしてもいいですね。