AAAのラブソング・人気曲ランキング【2025】
男女6人組のグループという珍しい構成のグループでダンスや歌の掛け合いなどが特に評価されています。
しっとりとしたものから元気なれないソングまで幅広くありますのでラブソングの人気曲に注目してランキング形式でご紹介いたします。
- 人気のラブソング・恋愛曲ランキング【2025】
- AAAのラブソング・人気曲ランキング【2025】
- AAAのバラードソング・人気曲ランキング【2025】
- AAAの片思いソング・人気曲ランキング【2025】
- AAAの人気曲ランキング【2025】
- AAAの失恋ソング・人気曲ランキング【2025】
- AAAの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- 恋人や好きな人に贈る歌。彼氏・彼女を一途に想うラブソング
- AAAのCMソング・人気曲ランキング【2025】
- AIのラブソング・人気曲ランキング【2025】
- 大塚愛のラブソング・人気曲ランキング【2025】
- AAAのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- AAA(トリプル・エー)の名曲・人気曲
AAAのラブソング・人気曲ランキング【2025】(1〜10)
出逢いのチカラⅢAAA8位

AAAのファンに根強い恋愛ソングでマイナーかもしれませんが、とってもいい曲です。
出逢いのチカラは三部作となっていて、2006年リリースの最初のアルバム『ATTACK』の1作目から続き、時がたっても愛されています。
いずれのバージョンも、結成当初からメインボーカルを担当する西島隆弘さんと宇野実彩子さんのデュエットで歌われています。
『出逢いのチカラIII』は別れの直前の心情を歌っていて、せつない気持ちがあふれ出しそうになります。
サビのたかうののユニゾンが特に何度聴いても涙が止まりません。
愛しあえた奇跡は間違いじゃありませんし、きっといつまでも心の中で生き続けるのでしょうね。
花火AAA9位

男女混合パフォーマンスグループAAAの、夏の空気感を感じさせてくれるナンバー『花火』。
夏の夜の風や、少し哀愁のある雰囲気が感じられるミドルテンポの楽曲です。
二人で行った夏祭り、金魚すくいや美しく輝く花火の情景を描く歌詞、ずっと好きだった人との過去の思い出を思い返すような切ないメロディーが、聴く人の心をきゅっとさせます。
スローモーションでゆっくりと流れる過去の記憶をなぞる、キレイな高音のボーカルにも注目です。
MAGICAAA10位

若い世代から人気があるアーティストAAAですが、この曲はドラマ「奪い愛、冬」の主題歌に起用されて話題になりました。
少し難しい曲ですが、かっこいい歌詞と曲になっていますので、カラオケで歌えればより盛り上がる曲になっています。
AAAのラブソング・人気曲ランキング【2025】(11〜20)
Thank YouAAA11位

どんな時でもそばにいて支えてくれた大切な人、勇気を与えてくれた力強い姿への感謝の思いを表現したような、AAAによる楽曲です。
ピアノやストリングが響くおだやかな雰囲気を中心としつつ、リズムを強調することで、前に進むポジティブな気持ちが表現されているようにも思えます。
壮大な世界観で感謝が描かれているところが印象的で、大切な人への感謝の気持ちがどれほど大きいのかがまっすぐに伝わってきます。
これからもそばにいて思い出を積み重ねていきたいという、未来に向けての願いも描かれた、温かい思いが感じられる楽曲です。
Thank you 39VerAAA12位

しっとり優しい出だしのバラード調の感謝の歌です。
39VerというのはThank youとは違い東日本大震災の時期にアレンジして作られた曲です。
ファンを含めた被災者へ向けて世界はひとつという暖かい歌です。
YellAAA13位

曲調もおだやかで、前向きになれる曲です。
失恋すると、どうしても下やうしろを向いてしまいがちですが、この曲のタイトル通り、エールを送られたような気持ちになって、上を向いて前を見て進む勇気をもらえて、ポジティブな気持ちになれると思います。
最低な君にさっきフラれました宇野実彩子 (AAA)14位

タイトルからも失恋ソングとわかるこの曲『最低な君にさっきフラれました』。
この曲はAAAの宇野実彩子さんがソロとして2020年に配信リリースした1曲です。
「最低な君」と言っているのですがやはり最低でも好きだという気持ちのほうが勝ってしまっている、好きなのにフラれてしまったというなんともモヤモヤとした、そしてリアルな気持ちが詰まっているナンバーです。
こんな気持ちになってもまだ好きという、そして痛い気持ちが伝わる1曲です。