ABBAのカラオケ人気曲ランキング【2025】
世界中のチャートを掻っさらい、首位を獲得し続けるという偉業を成し遂げたスウェーデンのポップス・グループ、ABBA。
今回はそんな彼らに注目しました。
これまでに再生回数の多かったカラオケソングをランキング形式でリストアップしました。
ファンの方はもちろん初めましての方もぜひご覧ください。
ABBAのカラオケ人気曲ランキング【2025】
Dancing QueenABBA1位

スウェーデンが生んだ世界的ポップグループ、アバの名曲です。
きらめくピアノのイントロが流れた瞬間、誰もが笑顔になってしまう魔法のような1曲ですね。
歌詞では、17歳の少女がダンスフロアで主役になる一夜が描かれており、聴いているだけで自分が物語の主人公になったかのような高揚感を味わえます。
この楽曲は1976年にシングルとして世に出て、アバにとって唯一となる全米チャート1位を獲得しました。
映画『マンマ・ミーア!』でも象徴的な場面で使われているため、世代を超えて知られていると思います。
カラオケで歌えば、その場に一体感が生まれること間違いなしのナンバーです。
EagleABBA2位

ディスコティークなアーティスト性とポップセンスの高さによって絶大な人気を集めているアーティストアバによる応援ソングです。
カラオケでも歌いたいしっかりとしたムードが60代の女性にも馴染みやすい華やかさがあります。
Thank You For The MusicABBA3位

1974年から1982年まで世界中でこのグループに魅了されました。
ダンスナンバーが多い中、このバラードは美しい歌声とハーモニーでまた新たな魅力を広めた楽曲です。
音楽への感謝と愛を歌った、感動的なこの曲はミニミュージカル『The Girl with the Golden Hair』の曲でもあるため、歌いだしがとてもさわやかに耳に残りますね。
ダンシング・クイーンABBA4位

アバは男女2人ずつ4人組のスウェーデンのグループ。
1970年代に大人気を獲得、3億7千万枚以上のアルバムを売り上げて2010年にロックの殿堂入りをしている。
この曲は世界13か国で第一位となり、日本でも50万枚を売り上げた。
Waterloo / 恋のウォータールABBA5位

スウェーデンが誇るポップ・グループ、ABBAの「Waterloo / 恋のウォータール」は、1974年に世界を魅了した楽曲です。
この曲は、愛の戦いに降伏することを、ナポレオンのワーテルローでの敗北になぞらえ、恋愛における自己の運命を受け入れるというメッセージを伝えます。
特に、1974年のユーロビジョン・ソング・コンテストでの圧倒的な勝利を経て、ABBAのキャリアにとって画期的な瞬間を迎えました。
そのキャッチーなメロディと共感を誘う歌詞は、タイムレスな魅力を持ち、様々な世代に愛され続けています。
アップテンポで心地よいサウンドは、終わりを迎えた恋愛をポジティブに受け止める力を与えてくれます。
どんなシチュエーションでも、この曲を聴けば心が軽くなること間違いなしです。
Money, Money, MoneyABBA6位

キャッチーなポップチューンで世界的な人気を集めた音楽グループ、アバ。
いくつものメガヒット・チューンをリリースし、世界中で人気を集めていた彼女たちですが、日本でもいまだにさまざまなメディアを通して彼女たちの楽曲が使用されていますよね。
そんなアバの作品のなかでも、カラオケで歌うと盛り上がるおもしろい曲が、こちらの『Money, Money, Money』。
バラエティ番組でお金のテーマになるとよく流れる曲ですね。
インパクトの強い作品なので、カラオケで歌えば大いに盛り上がるでしょう。
ChiquititaABBA7位

題名と共にスパニッシュなアレンジが効いたアバの代表曲の一つ。
この歌詞のように人生で挫折した時、傍に寄り添って静かに励ましてくれる友に恵まれてたなら幸せ者だ。
この時期アグネッタはビョルンと離婚してるが、それを微塵も感じさせず歌い上げるさまはさすがプロ。
自分自身を奮い立たせる応援歌にも聴こえる。
グループで歌うのに最適。
パート分けが難しければユニゾンでも美しく仕上がるはず。






