RAG MusicWorld Ranking
素敵な洋楽ランキング
search

ABBAの人気曲ランキング【2025】

ABBAの人気曲ランキング【2025】
最終更新:

ABBAの人気曲ランキング【2025】

さわやかなコーラスとメロディーで世界中を魅了した、スウェーデン出身の4人組。

「ダンシングクィーン」や「チキチータ」はポップシーンのみならず、ディスコミュージックとしても当時ブームを巻き起こしました。

彼らのヒットナンバーをランキングでご紹介します。

ABBAの人気曲ランキング【2025】(1〜10)

Dancing QueenABBA1

ABBA – Dancing Queen (Official Music Video)
Dancing QueenABBA

1970年代のディスコブームを象徴するアバの名曲は、世代を超えて愛され続ける不朽の名作です。

キャッチーなメロディとリズムに乗せて、若さと自由を謳歌する喜びが歌われています。

1976年8月にスウェーデンでシングルリリースされると、瞬く間に世界中でヒット。

映画『Mamma Mia!』でも使用され、幅広い世代に親しまれています。

カラオケでは、軽快なリズムに乗って踊りながら歌えば、誰もが主役になれる1曲。

仲間と盛り上がりたい時や、気分を上げたい時にオススメです。

Thank You For The MusicABBA2

1974年から1982年まで世界中でこのグループに魅了されました。

ダンスナンバーが多い中、このバラードは美しい歌声とハーモニーでまた新たな魅力を広めた楽曲です。

音楽への感謝と愛を歌った、感動的なこの曲はミニミュージカル『The Girl with the Golden Hair』の曲でもあるため、歌いだしがとてもさわやかに耳に残りますね。

Mamma MiaABBA3

ABBA – Mamma Mia (Official Music Video)
Mamma MiaABBA

ディスコティークなサウンドを得意としたキャッチーなメロディーセンスと爽快感のあるボーカルによって知名度を高めているアバによるウェディングソングです。

洗練された仕上がりで耳なじみよく9月に聴きたいムードを高めてくれる曲へと昇華されています。

Our Last SummerABBA4

青春時代のひと夏の恋の美しさと切なさを描いた珠玉のバラードです。

スウェーデン出身の世界的グループアバが、パリを舞台にした恋愛体験を基に紡いだ本作は、セーヌ川沿いの散歩やカフェでの会話など、ロマンチックな情景を丁寧に描写しています。

フリーダさんの感情豊かな歌声が、青春の輝きと時の流れへの郷愁を見事に表現し、聴く者の心に深く響きます。

アルバム『Super Trouper』の収録曲として1980年11月に発売され、ミュージカル『マンマ・ミーア!』でも重要な場面で使用されました。

恋愛の思い出を振り返りたい時や、静かな夜に感傷に浸りたい方におすすめです。

ザ・ウィナー(The Winner Takes It All)ABBA5

スウェーデン出身の男女4人のポップグループ、アバ。

彼らが1980年にリリースした作品です。

ここでのメインボーカルは、アグネッタ。

とてもエモーショナルに切々と歌い上げられた本作には、恋に破れた女性の心情が綴られています。

ChiquititaABBA6

ABBA – Chiquitita (Official Music Video)
ChiquititaABBA

「チキチータ」というのは女の子の名前で、親友が彼女を励ますような歌詞になっています。

1979年1月に発表されたABBAの楽曲です。

友達がなんだか元気がない……というときに聴いてもとても心にしみいりますが、自分自身が落ち込んでしまい、なんとなくやる気が出ないときや、人に言えないような悲しいでき事があったときには本当に泣けます……。

Happy New YearABBA7

世界的な人気を集めたスウェーデンの音楽グループ、アバ。

日本でもいまだに根強い人気を集めるグループとして有名ですね。

こちらの『Happy New Year』はそんなアバの名曲の1つで、タイトルの印象のまま、新しい年を祝うシンプルなニュー・イヤー・ソングに仕上げられています。

特に印象的なのが、今年の過ちを忘れて新しい年に向かって、リセットし直そうというメッセージですね。

新年は気持ちがリセットができる時期なので、この曲を聞いて新しい自分を探してみても良いかもしれませんね。

続きを読む
続きを読む