RAG MusicK-POP
素敵なK-POP
search

2019年からAKMUに改名!楽童ミュージシャンの人気曲

2014年にデビューを果たし、現在はAKMUというグループ名で活動している韓国の兄妹ポップスデュオ、楽童ミュージシャン。

デビュー前に参加した「K-POPスター」において、控えめなパフォーマンスでありながらも審査員の絶賛を受けて優勝するなど、その実力が高く評価されています。

また、「今の自分たちの姿が一番いい」という理由から整形手術を受けないという条件で芸能プロダクションと契約するなど、芯の強さも感じさせますよね。

今回は、そんな楽童ミュージシャンの人気曲ランキングをご紹介します!

2019年からAKMUに改名!楽童ミュージシャンの人気曲(11〜15)

시간과 낙엽 (Time and Fallen Leaves)楽童ミュージシャン11

AKMU (Akdong Musician) 악동뮤지션 시간과 낙엽TIME AND FALLEN LEAVES [Official Audio]
시간과 낙엽 (Time and Fallen Leaves)楽童ミュージシャン

楽童ミュージシャンが2014年10月にリリースしたミディアムバラード。

もともと、デビューアルバム『PLAY』のタイトル曲として収録される予定でしたが、曲の持つ秋の雰囲気から10月に公開延期されたという、まさに秋うたです。

日本語で『時間と落ち葉』という意味を持ち、アコギの温かいメロディーとストリングスの美しい音色に乗った歌詞がじんわり染みわたりますね。

流れゆく時間と変化する環境。

秋の風景に思い出を重ねて聴きたくなります。

어떻게 이별까지 사랑하겠어, 널 사랑하는 거지(How can I love the heartbreak, you`re the one I love)楽童ミュージシャン12

AKMU – ‘어떻게 이별까지 사랑하겠어, 널 사랑하는 거지(How can I love the heartbreak, you`re the one I love)’ M/V
어떻게 이별까지 사랑하겠어, 널 사랑하는 거지(How can I love the heartbreak, you`re the one I love)楽童ミュージシャン

2019年リリースのアルバム『SAILING』のタイトル曲。

しっとりと心に染みこむメロディーとチャンヒョクさん・スヒョンさんのお二人のハーモニーが美しいバラードです。

いろいろな別れの意味が込められていると思いますが、失恋した感情にもそっと寄りそってくれますよ。

『別れまで愛せるなんて、君を愛してることだよね』という意味のタイトルで、丁寧に紡がれる言葉の数々。

この曲を聴くとここまで思える人に出会えたことがよかったなと涙が出てきます。

あたたかくて海のように深い1曲です。

후라이의 꿈(Fry’s Dream)楽童ミュージシャン13

2年ぶりのカムバックとなった2023年の『Love Lee』も大好評の楽童ミュージシャン。

そのシングルに収録されたカップリング曲です。

リリックビデオのたまごを描いたゆるいアニメーションと合わせて聴くとかわいさ倍増。

流れに身をまかせたいときやちょっとゆっくりしたいときにオススメです。

なんとこの曲、お兄ちゃんメンバーのイ・チャンヒョクさんが制作して、2014年にIUさんとコンサートで披露した歌なのですね。

遊び心とメッセージ性が詰まったこういう曲を届けてくれるアンミュ、ステキです。

200%楽童ミュージシャン14

力の抜けたゆるいムードが印象的な『200%』。

上質な楽曲で支持を受けている兄弟のアコースティックデュオ、AKMUのデビューアルバム『PLAY』における3つのタイトル曲のうちの一つです。

仲が良いけどまだ相手の気持ちがよくわからない、いい感じだけど一歩踏み出せない。

そんな片思いの心情に合いそうです。

後半になるにつれて心地よくなっていくハーモニーが、まさに仲が深まっていくようなワクワク感を感じさせてくれます。

カラオケで一緒にデュエットするのも楽しそうですね!

I love you楽童ミュージシャン15

[MV] AKMU(악동뮤지션) _ I love you (All about my romance(내 연애의 모든 것) OST Part 3)
I love you楽童ミュージシャン

韓国出身の兄妹によるポップスデュオ、アクトンミュージシャンが歌う『I love you』。

韓国ドラマ『私の恋愛のすべて』OSTに起用されたポップソングです。

「気が付いたら、好きな人のことばかり考えている……」という甘酸っぱい恋心を歌い上げています。

日常生活に寄り添う、軽快なバンド演奏からも高まる愛情が伝わるでしょう。

男女の語り合うような歌唱から重なりあうパートまで、豊かなコーラスワークが披露されるK-POPです。

春の恋愛をあと推しするキャッチーな恋愛ソングを聴いてみてくださいね。