爆風スランプの人気曲ランキング【2025】
1988年10月にリリースした「Runner」のヒットで注目を集めた爆風スランプは、その後も立て続けにヒット曲を連発しました。
まさに“爆風”が吹き荒れているような作品から、しっとりとしたバラードまで、変幻自在のスタイルも人気の理由でした。
1999年に活動を休止していますが、メンバーのソロ活動や復活ライブなどもありますし、カラオケでの人気ナンバーも豊富です。
- 爆風スランプのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- 爆風スランプの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 【感動】泣ける応援ソング。心に響く人気の応援歌
- 【40代】ドライブのBGMにピッタリな懐かしい曲
- BACK-ONの人気曲ランキング【2025】
- 怒髪天の人気曲ランキング【2025】
- ゴールデンボンバーの人気曲ランキング【2025】
- 湘南乃風の人気曲ランキング【2025】
- 邦楽パンクの名曲。おすすめの人気曲
- THE BOOMのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- 【2025】藤井風の人気曲ランキング。ハイセンスな楽曲が魅力!
- バルーンの人気曲ランキング【2025】
爆風スランプの人気曲ランキング【2025】(1〜10)
旅人よ 〜The Longest Journey爆風スランプ8位

多くの名曲を残してきた爆風スランプ。
現在でも根強い人気をほこるバンドですよね。
こちらの『旅人よ 〜The Longest Journey』は、人気低迷から復活を遂げたヒットナンバーで、男性を中心に多くのリスナーから愛されました。
男らしい歌い回しが特徴ですが、音域はちょうど歌いやすい中低音域にまとまっているため、低音が苦手な男性でも問題なく歌えます。
喉が疲れてきてからでも歌いやすい楽曲なので、ぜひレパートリーに加えてみてください。
たいやきやいた爆風スランプ9位

1981年結成、1984年にデビューした爆風スランプといえば『Runner』や『大きな玉ねぎの下で』などの感動的な楽曲が有名ですが、ヘビーメタル風のナンバーがあるのをご存じでしょうか。
1984年にリリースされた『たいやきやいた』は、ボーカルのサンプラザ中野さんが長髪のウィッグをかぶって「たいやきやいた!」とひたすら絶叫するシュールな作品です。
歌詞のモチーフは『およげ!たいやきくん』から。
この楽曲は、アルバム『よい』からデビューシングルとして発売された『週刊東京「少女A」』のカップリング曲として収録されています。
ランナー爆風スランプ10位

1984年にデビューしたロックバンドの爆風スランプの有名曲『ランナー』です。
デビュー前後の頃は、過激なパフォーマンスをしていたバンドで、聖飢魔II、米米CLUBと合わせて「三大色物バンド」とも言われていました。
爆風スランプの人気曲ランキング【2025】(11〜20)
満月電車爆風スランプ11位

サンプラザ中野くんさんがボーカルを務めるロックバンド、爆風スランプ。
彼らのアルバム『I.B.W.-IT’S A BEAUTIFUL WORLD-』の収録曲『満月電車』は、タイトルの通り満月の日に走行している電車を描いた1曲です。
曲の主人公は帰宅途中の会社員のようで、満月を見ながら帰りを待つ家族に思いをはせています。
現代ならではの美しい情景を描いているのが、多くの人に愛されている要因ではないでしょうか。
リゾ・ラバ爆風スランプ12位

「全部嘘さ~」といきなりサビから始まるリゾ・ラバ(リゾートラバーズの略)。
夏っぽいポップな曲調に乗せて、リゾート地でのひと時の恋愛を楽しんだ後に現実に帰り傷心する様がリアルに描かれています。
コミックバンド的に思われますが、非常に音楽性の高いバンドです。
RUNNNER爆風スランプ13位

元気になる曲といえば、この歌を挙げる人も多いと思います。
高校生にとっては、少し古い曲ではありますが、まちがいなく昭和を代表する元気ソングです。
爆風スランプの「RUNNER」は、元気になるだけでなく、心の奥底が熱くなる一曲です。
THE TURAI爆風スランプ14位

1987年発売の爆風スランプ9枚目シングルで、’87秋「ウールマーク」CMソングに起用された1曲です。
4枚目のアルバム『JUNGLE』先行シングルとしてリリースされた曲でもあります。
当時の爆風スランプはロック色が強く、熱いステージが多かったんですよね。