D-51の人気曲ランキング【2025】
沖縄の路上ライブ上がりのYUとYASUからなる二人組のボーカルユニット、D-51。
2003年から活動しており、当時のティーンネイジャーから大人気でした。
現在でも「NO MORE CRY」などはカラオケの定番曲ですよね。
今回はそんなD-51の人気曲をセレクトしました。
20代以上の方なら懐かしくて涙が出てくるでしょう。
D-51の人気曲ランキング【2025】
忘れないよD-511位

レゲエ調のリズムに、日常の小さな幸せがぎゅっと詰め込まれたような歌詞がキュンとくるナンバー。
子どもを育てる親の思いを代弁したかのような言葉の数々に、とくに子育て中の親は、ぐっとくるのではないでしょうか。
また、親でなく子供の立場としても、日常の忙しさの中で忘れている親に対するありがたみを感じさせるような曲です。
素朴でなじみやすいメロディーとともに愛を感じるメッセージを、人生の節目に聴いてみるのもいいかもしれませんね。
NO MORE CRYD-512位

男性デュオD-51が歌う、希望と前向きな気持ちを込めた楽曲です。
過去のつらい経験を乗り越え、新たな一歩を踏み出す姿勢が描かれており、聴く人の心に響くメッセージが込められています。
2005年2月にリリースされ、日本テレビ系ドラマ『ごくせん』の主題歌として起用されました。
アルバム『ONENESS』にも収録されており、D-51の代表曲として知られています。
困難な時期を過ごしている方や、新しい挑戦をしたい方におすすめの1曲です。
カラオケで友達と一緒に歌えば、きっと元気をもらえるはずですよ!
BRAND NEW WORLDD-513位

人気アニメ「ONE PIECE」のオープニングテーマとして使用された曲で、疾走感のあるメロディーと元気をもらえる歌声に自然と体が動いてしまいます。
止まってしまいそうな足もこの曲が聴こえたら、再び走り出せます。
Foerver FriendsD-514位

「ずっと友達でいようね」なんて友達にはなかなか口では言えないもの。
ですがその思いは誰しもが思っているはずでそんな思いを歌詞につづったD-51の『Forever Friends』。
季節が変わるたびに増える思い出や、辛い時にかけてくれた友達の一言など、浮かんでくる友達とのいろいろな思い出に浸りながら聴いてほしい1曲です。
環境が変わってしまって疎遠になってしまった友達にも、この曲を聴けば「あの頃が懐かしいな、今頃どうしてるかな?」と連絡を取るきっかけにもなるかもしれません!
Forever FriendsD-515位

この曲は友達との関係を築こうとする男性の心情をしみじみと感じられるので、深い味わいがある曲だと思いました。
少し落ち着いた感じの曲なので、聴いていて安心感が出てくると思います。
この曲を聴いてあらためて友情は不変な物だと思いました。
ひとりきりのクリスマスD-516位

男性目線からのクリスマスソングで、失恋の歌になっています。
別れた彼女への未練を引きずっている男性の気持ちを歌っているゆっくりとしたバラードで聴きやすい曲になっています。
情景を思い浮かべるととても切ないです。