人気の友情ソングランキング【2025】
人気の友情ソングランキングから視聴回数が多い順に月間ランキングトップ100を一挙に紹介しています。
聴くと優しい気持ちになれる名曲揃いです。
大切な友達を思って聴いてみてはいかがでしょうか?
プレイリストも毎週更新中です!
- 中学生におすすめの友情ソング
- 友達への感謝ソング。大切な人に贈るありがとうの歌
- 小学生におすすめの友情ソング。友達と聴きたい絆ソング
- 【感涙】大切な友達に贈りたい歌詞が素敵な友情ソング
- 【感動の友情ソング】大切な友達・親友へ届けたい。絆を感じられる友情の歌
- 【友情ソング】絆を再確認!思わず涙してしまう感動の名曲を厳選
- 邦楽の友情ソングランキング【2025】
- 高校生におすすめの友情ソング。邦楽の名曲、人気曲
- 【TikTokで使える】友達との歌詞動画にピッタリなエモい曲
- ともだちを歌った名曲。友達と聴きたい友情ソング
- 子供におすすめの友情ソング。仲間と聴きたい友達の歌
- 友達の歌。人気の名曲、定番ソング
- 友情をテーマした楽曲。友達の大切さが伝わる曲
人気の友情ソングランキング【2025】(1〜10)
C.h.a.o.s.m.y.t.h.ONE OK ROCK8位

大切な仲間との思い出は、いつまでも色あせない宝物……そんな友情をテーマにした感動的なナンバーです。
夢を追いそれぞれ別の道を歩み始めても、心の中にはいつも仲間がいる。
たとえ会えなくても心はつながっているんだという力強いメッセージが胸をうちます。
本作は2011年10月リリースの名盤『残響リファレンス』に収録され、テレビ番組『地球の頂上へ 〜栗木踏太 新たなる挑戦〜』のエンディングテーマにもなりました。
環境が変わり不安なとき、この曲を聴けば「ひとりじゃない」と背中を押してもらえるはずです。
卒業などで離れる友人へ贈るのにもピッタリではないでしょうか。
Count on MeBruno Mars9位

困っている時にはお互いに手を差し伸べあえるのが理想的な友情の姿ですよね。
そんな友情の形を歌にしたのがブルーノ・マーズさんの『Count On Me』という1曲です。
この曲のタイトルでもあり、歌詞にもたびたび登場する「Count On Me」というフレーズは「僕に頼ってね」という意味なんです。
「君が困っている時はいつでも駆けつけられるし、僕に頼ってくれていいんだよ」と言う優しい思いが込められています。
離ればなれになってしまう友達にも聴かせたい1曲ですね。
Only OneThe Wind10位

ボーイズグループThe Windが贈る、爽やかなポップスナンバー。
2ndシングルアルバム『Only One Story』のタイトル曲として2025年3月に発売されました。
本作はグループが掲げるYOUTH+TEENコンセプトを体現した、エネルギッシュな魅力が詰まった楽曲。
メンバー6人の個性豊かなボーカルとダンスパフォーマンスで、若さあふれる魅力を表現しています。
ドライブや新学期のスタートなど、新しい一歩を踏み出すときにおすすめの1曲。
明るく弾けるようなメロディとともに、元気をもらえるすてきな楽曲です。
人気の友情ソングランキング【2025】(11〜20)
友 〜旅立ちの時〜ゆず11位

友達への感謝と何があっても揺るがない絆を歌ったゆずのナンバー。
『第80回NHK全国学校音楽コンクール』中学生の部の課題曲として合唱用に編曲され、『NHKみんなのうた』でも放送されました。
卒業式では先生や家族などたくさんの人へ感謝の気持ちを伝えます。
その中でも友達に関しては特別大きな感謝の気持ちを抱く人は多いと思います。
卒業してこれからどうなっていくのか不安を抱えながらも、一緒に過ごしたときを思い出してみんな頑張ろう!
そんな思いを卒業生みんなで共有できる1曲です。
ツインズCHiCO with HoneyWorks12位

親友同士の絆を優しく包み込むような温かなメロディと、友情を素直な言葉で表現した心温まる楽曲です。
恋愛の話で盛り上がったり、ケンカして泣いた日も笑いあえる関係性など、女の子同士の何気ない日常が愛おしく描かれています。
2017年8月に発売されたこの曲は、TVアニメ『プリプリちぃちゃん!!』第2クールのオープニングテーマとして起用されました。
親友にはもちろん、まるで親友のような関係性の姉妹へ感謝の気持ちを伝えたいときにオススメの1曲です。
RPGSEKAI NO OWARI13位

宇宙や銀河系、地球をイメージさせる壮大な楽曲です。
幻想的で叙情的なサウンドに乗せて、人生という壮大な冒険を描き出した物語性の高い1曲なんですよね。
2013年5月に発売されたシングルで、アニメ映画『クレヨンしんちゃん バカうまっ!B級グルメサバイバル!!』の主題歌としても起用されました。
2019年には東芝のテレビCMソングとしても利用され、アルバム『Tree』にも収録されています。
仲間との絆や強い意志といったメッセージが込められた楽曲なので、新たな一歩を踏み出そうとしているときや、大切な仲間とともに聴きたいときにオススメです。
Best Friend西野カナ14位

友情と感謝の気持ちをまっすぐにつづった西野カナさんのバラード。
優しいメロディに乗せて、親友との間にある大切な思い出や、ずっと変わらない信頼関係を心温まる歌詞で表現しています。
ときには励まし合い、ときには本音をぶつけ合える、かけがえのない存在への思いが胸を打ちます。
2010年2月にリリースされ、NTTドコモの「ガンバレ受験生’09-’10」キャンペーンソングに起用された本作。
親友との別れを前に感謝の言葉を伝えたいときや、大切な仲間との絆を再確認したいときに聴いてほしい楽曲です。
友情の素晴らしさと、感謝を伝えることの大切さを優しく教えてくれる、思い出に残る1曲になるはずです。





