Gacharic Spinの人気曲ランキング【2025】
2009年より活動するガールズバンドのGacharic Spin。
ベースのFチョッパーKOGAは、そのスキルの高さから音楽雑誌の常連でもあります。
今回はその演奏スキルを余すことなく発揮している彼女らの人気曲をご紹介します!
Gacharic Spinの人気曲ランキング【2025】(1〜10)
WINNERGacharic Spin8位

ガチャピンの愛称で知られ、メンバーチェンジや編成の変化を重ねながら進化を続ける6人組ガールズバンド、Gacharic Spin。
ニコニコ公式チャンネル『ニコニコゲーム実況チャンネル』のエンディングテーマとして起用された『WINNER』は、ヒステリックなシンセサウンドとパワフルなベースのスラップが耳に残りますよね。
勝利を疑わないスタイルを貫くメッセージは、戦いに行く前に最後の一押しがほしい時に力強く背中を押してくれますよ。
疾走感のあるアンサンブルがテンションを上げてくれる、パワフルなロックチューンです。
どうする事もできない愛の行方Gacharic Spin9位

通称ガチャピンと呼ばれる、最強エンタメガールズバンドGacharic Spinの激しい失恋ソングです。
圧巻の演奏力で愛について歌っています。
攻撃性、破壊力がすさまじいです。
失恋のつらさを吹き飛ばしてくれるような楽曲です。
カチカチ山Gacharic Spin10位

昔話をモチーフに、現代社会を鋭く風刺した楽曲です。
ロックバンドGacharic Spinの楽曲で、2023年4月にデジタルシングルとして配信され、同年7月発売のアルバム『W』にも収録。
エネルギッシュな演奏と、力強いボーカルが印象的。
金銭欲や社会矛盾を描きつつも、ネガティブな感情を乗り越え前向きに生きることを呼びかけています。
前を向いてがんばりたいあなたにぴったりの1曲です。
Gacharic Spinの人気曲ランキング【2025】(11〜20)
シャキシャキして!!Gacharic Spin11位

FチョッパーのKOGAが、高校の同級生のバンド仲間と結成し生まれたバンドです。
FチョッパーのKOGAの代名詞であるチョッパーの重低音響く彼女のスラップは青春の魂を感じます。
軽快なファンキーなギターがより一層曲に弾みを効かせてます。
ハンティングサマーGacharic Spin12位

ライブの盛り上げ曲にはぴったりな、ちょっと挑発的な恋愛ソングですね。
切なさは一切なくグイグイと勢いのある感じです!
聴いていると、元気になりますね。
楽器隊のパフォーマンスはテクニカルさと豪快さを兼ね備え、非常に男前。
今を生きてる~2013年春~Gacharic Spin13位

ベースのFチョッパーKOGAが、高い演奏力を持つメンバーを集めて結成した実力派のロックバンド、Gacharic Spinが発表した楽曲です。
非常に疾走感あるパワフルで勢いのあるサウンドで、ギターも弾きまくりでとてもかっこいい仕上がりになっています。
白がこの街と僕を染めるGacharic Spin14位

ガチャピンの愛称で知られ、メンバー編成を変えながら常にエンターテインメントを提供し続けている6人組ガールズロックバンド・Gacharic Spinの楽曲。
メジャー2ndアルバム『確実変動 -KAKUHEN-』に収録されている楽曲で、厚みのあるストリングスに泣きのロックサウンドが重なるイントロが冬のイメージを作り出していますよね。
別れてしまった恋人への思いをつづった歌詞は、冬という季節にこそ胸に刺さるのではないでしょうか。
エモーショナルな歌声が歌詞の切なさをさらに後押ししている、隠れた冬の名曲です。