RAG MusicWorld Ranking
素敵な洋楽ランキング
search

Genghis Khanの人気曲ランキング【2025】

モンゴル帝国の父の名をグループ名に冠するドイツのグループ、Genghis Khan。

80年代に活躍し、世界中でヒットを飛ばしたすごいグループです。

今回は現在でもファンを持つ彼らの人気曲をランキング形式でお伝えします。

若い方もぜひご覧ください。

Genghis Khanの人気曲ランキング【2025】(11〜20)

Mann und FrauGenghis Khan15

Mann und Frau – Dschinghis Khan (German-English)
Mann und FrauGenghis Khan

1980年発表のアルバム「ROM」のA面に収められている曲で、男と女のその存在の意味をうたっていて、考えさせられる曲です。

どんな男も女がいなくては生きていけないし、お互いは必要とされて、つり合いがとれているのだ、とうたっています。

じっくりきいて、さあ、どうなのか考えてみても楽しいですね。

Mata HariGenghis Khan16

Dschinghis Khan – Mata Hari (1982)
Mata HariGenghis Khan

ジンギスカンが注目したのは、美しすぎる女スパイとして世界的に有名なマタ・ハリ。

第一次世界大戦下、ドイツとフランスの二重スパイとして疑われ処刑されたダンサーの波乱万丈の人生が歌われています。

今では女スパイの代名詞となったマタ・ハリは、ダンサー時代の芸名です。

MichaelGenghis Khan17

Dschinghis Khan – Michael (1981)
MichaelGenghis Khan

1981年に発表されたアルバムの中に収められている曲で、こげよマイケル「Michael, Row the Boat Ashore」をうたっています。

ジンギスカンらしい美しいハーモニーでゆったりとうたわれていて、哀愁も感じる黒人スピリチュアルです。

歌詞をじっくり聴きたい1曲です。

Pablo PicassoGenghis Khan18

ジンギスカンによる、20世紀最大の芸術家ピカソへのオマージュソングともいえる一曲です。

ピカソの自由な表現や、自分自身を貫き通すスタイルへの賛歌で、エレクトロニックなアレンジとディスコ調の曲は今聴いても新鮮さを感じます。

PistoleroGenghis Khan19

「哀愁のピストレーロ」と邦題がつけられているこの曲、実は、両親が殺された少年がながい間、報復をねがって生きてきて、ついに犯人をみつけて報復をはたそうとしたところに、そんなことをするのはやめなさい、と両親の声がどこかからきこえてきて、報復をあきらめる、という切ない曲です。

メロディーも美しく、ピストレーロとくりかえされるところがいつまでも耳にのこりますね。

Rom (栄光のローマ)Genghis Khan20

ジンギスカンが、永遠に愛される歴史の都市、ローマをたたえた歌。

戦いがくりかえされた過去、でもそれでも誇り高く、ローマがおまえが泣く時には、神もまた泣く、と泣かせることをいってくれます。

ローマ、ローマ、ローマ 最も美しき街!

と繰り返されるハーモニーが美しいです。

Genghis Khanの人気曲ランキング【2025】(21〜30)

Samurai(サムライ)Genghis Khan21

ジンギスカンに、日本をうたった曲があるのです!

それがこのサムライ!

1979年に発表のアルバムの中の1曲です。

サムライ、サムライとなんども繰り返されて、サムライはいつもひとりで戦って、忠実で、痛みをしらず、悲しみも表にださない……。

と日本人が聴けば、誰がこんな歌詞をつくったんだ!

と感動してしまう曲です。