Grand Funk Railroadの人気曲ランキング【2025】
アメリカのハードロックバンド、グランド・ファンク・レイルロードは1960年代末から70年代半ばにかけて特にヒットしました。
有名曲「ハートブレイカー」は、そのコード進行を使って井上陽水が曲を書いたことでも有名です。
そんな彼らの有名曲をまとめました。
Grand Funk Railroadの人気曲ランキング【2025】
The Loco-MotionGrand Funk Railroad1位

SMAPの5人が踊りながら華やかに歩く映像が印象的なソフトバンクのCM。
このCMでSMAPが踊っているCMソングはアメリカのハードロックバンド、グランド・ファンク・レイルロードの『The Loco-Motion』です。
アルバム『輝くグランド・ファンク』に収録されたこの曲は、もともとアメリカ人歌手のリトル・エヴァのナンバー。
それをハードロック調にカバーしたのがソフトバンクのCMで起用されたこの曲です。
CMの雰囲気と相まってとても楽しさを感じるメロディに、思わずSMAPと同じように踊り出したくなりますね!
We’re An American BandGrand Funk Railroad2位

タイトル通り、俺たちはアメリカのバンドマンだというメッセージを歌っている楽曲です。
アメリカのハードロックバンド、Grand Funk Railroadが1973年にリリースしたアルバムの、表題曲です。
1曲目として収録されていることもあり、彼らというバンドを知るのにぴったりですよ。
LocomotionGrand Funk Railroad3位

70年代アメリカンバンドの代表と言っても過言ではない彼らのヒット曲です。
実はこの曲、スタジオ収録にてリハの段階でお遊びで作った曲で、意外と良い!
と採用されたと言う逸話があります。
1962年のリトル・エヴァの歌った原曲があり、こちらはカバー・ソングです。
Time MachineGrand Funk Railroad4位

レッド・ツェッペリンの前座として演奏したにもかかわらず観客を大熱狂させたという逸話を残すバンド、グランド・ファンク・レイルロード。
この曲は、彼らが1969年にリリースした1stアルバムに収録された人気曲です。
シングルとしてもリリースされ、バンドの人気を決定付けるヒット曲となりました。
HeartbreakerGrand Funk Railroad5位

アメリカのバンド、グランド・ファンク・レイルロードによる1970年リリースの楽曲で、日本でも非常に人気の高い曲です。
曲の中盤以降までは4分の3拍子で、情熱を押さえ込んだように演奏しますがじょじょに熱を帯びて行き、それ以降の4拍子パートに突入するとせきを切ったように畳み掛けるところがかっこいいですよね。
同名の曲を1969年にイギリスのレッド・ツェッペリンが出しており、そのアメリカツアーの前座をグランド・ファンク・レイルロードがつとめ、逆にツェッペリン以上の評判を得たというエピソードが残っています。