浜崎あゆみの人気曲ランキング【2025】
数多くの名曲をリリースし続け、Jポップシンガーとして不動の地位を築き上げた浜崎あゆみさん。
今回は彼女の楽曲のなかでも特に人気のものをランキング形式でご紹介します。
聴いたことがある楽曲も多いのではないでしょうか。
浜崎あゆみの人気曲ランキング【2025】(16〜20)
Who…浜崎あゆみ16位

切ない歌詞で好きな人や恋愛をすることで勉強させられることはいっぱいあるんだなと再認識させられます。
浜崎あゆみ独特の繊細で上手に歌い上げる歌い方は必聴です。
平成の歌姫の壮大なバラード。
まちがいなく歴史に残るアーティストです。
HANABI浜崎あゆみ17位

夏の終わりを告げるような、切なくも美しい旋律が胸に染みる1曲です。
浜崎あゆみさんが表現する、一瞬で美しくちるもののはかなさ、そしてそこから生まれる再生への思いが、情感あふれる歌声でつづられています。
本作は、2002年7月に発売されミリオンセールスを記録したEP『H』の収録曲。
CMソングとして、記憶に残っている方も多いのではないでしょうか?
過ぎゆく季節を惜しみながら、美しいメロディに浸りたい夜に聴きたくなる名曲です。
a song is born浜崎あゆみ & KEIKO18位

00年代の音楽シーンを席巻した存在、浜崎あゆみさんと『DEPARTURES』など数々のヒット作を生んできた音楽グループglobeのボーカル、KEIKOさんがコラボした楽曲です。
『a song is born』はチャリティープロジェクト「songnation」の一環として制作された作品で、2001年にシングルリリースされました。
壮大なメッセージ性を持った歌詞が、2人の張りのある歌声とマッチ。
聴き進めていくうち自然と泣けてしまうような感動ソングです。
July 1st浜崎あゆみ19位

夏の到来を告げるかのような、キラキラとまぶしいサウンドが印象的な浜崎あゆみさんのサマーアンセムです。
青空の下、愛しい人に会いに行こうとする主人公の高揚感と未来への希望に満ちたストレートな感情が、聴く人の心を解き放ってくれます。
本作は2002年7月に発売されたシングル『H』に収められた1曲で、本シングルは同年唯一のミリオンセラーとなりました。
コーセー「VISÉE(ヴィセ)」のCMソングとしても広く親しまれましたよね。
夏のドライブやイベントで、気分を思いっきり上げたいときに聴きたくなるナンバーです。
Free&Easy浜崎あゆみ20位

若い世代の女性を中心に社会現象とも言えるブームを巻き起こし、1990年代から2000年にかけて歌姫の代名詞ともなっていた女性シンガー浜崎あゆみさんの26作目のシングル曲。
雑誌『Free & Easy』とのコラボレーション作品で、PanasonicのCMソングとしても起用されているナンバーです。
ピアノをフィーチャーした静かなアレンジと、シンセサウンド全開の派手なアレンジが繰り返される抑揚のある曲調はリスナーを飽きさせず、そこに乗るキャッチーなメロディーに心をつかまれますよね。
30代の方であれば聴いただけで青春時代がフラッシュバックするであろう、テンションが上がる楽曲です。