RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

浜崎あゆみの人気曲ランキング【2025】

数多くの名曲をリリースし続け、Jポップシンガーとして不動の地位を築き上げた浜崎あゆみさん。

今回は彼女の楽曲のなかでも特に人気のものをランキング形式でご紹介します。

聴いたことがある楽曲も多いのではないでしょうか。

浜崎あゆみの人気曲ランキング【2025】(71〜80)

snowy kiss浜崎あゆみ71

浜崎あゆみ / snowy kiss (Short Ver.)
snowy kiss浜崎あゆみ

この歌は失恋を歌った曲です。

失恋の曲というと、バラードを想像するかもしれませんが、こちらはわりとアップテンポ。

失恋した悲しさをストレートな歌詞とともにテンポよく伝えてきます。

雪で失恋した気持ちを表現している部分もあり歌詞にも注目。

別れの季節ともいわれる冬。

PVを見るとその切なさ、悲しさがより伝わってくるかもしれません。

vogue浜崎あゆみ72

浜崎あゆみ / vogue (Short Ver.)
vogue浜崎あゆみ

ラテン調の異国情緒あふれるサウンドと、胸にせまる切ない歌詞のコントラストが秀逸な、浜崎あゆみさんの楽曲です。

「美しく咲き誇り、ただ静かにちってゆく」そんなはかなくも力強い生命の輝きが、独特のメロディでつづられています。

この楽曲は2000年4月に浜崎さんの14枚目のシングルとして公開され、化粧品「オーブ」のCMソングとしても話題になりました。

華やかさの裏にある孤独や過去への決別といった深いテーマに、思わず引き込まれますよね。

Far away浜崎あゆみ73

浜崎あゆみ / Far away (Short Ver.)
Far away浜崎あゆみ

恋の別れを繊細に描いた、浜崎あゆみさんの切ない失恋ソング。

別れた恋人との思い出の場所を訪れる主人公の姿を通して、過去の幸せな記憶と現在の孤独が対比されています。

「幸せは指のすき間からこぼれ落ちる」といった表現からは、幸せの儚さが感じられますね。

2000年5月にリリースされたこの楽曲は、ツーカーセルラー東京・東海のCMソングとしても使用され、オリコンチャートで2位を記録しました。

別れを経験した人や、新しい一歩を踏み出したい人におすすめの一曲です。

RAINBOW浜崎あゆみ74

Ayumi Hamasaki – Rainbow. Official Music Video!
RAINBOW浜崎あゆみ

曲全体を通して静かな印象の曲。

ゆったり聴きたいときにオススメです。

途中入る強めのギターが雨を想像させるような、虹というよりも少し雨の印象が強い曲ですが、ふと聴きたくなるような独特のしずかな雰囲気があります。

Rainy day浜崎あゆみ75

浜崎あゆみ / rainy day (Short Ver.)
Rainy day浜崎あゆみ

浜崎あゆみの7枚目のオリジナルアルバム「(miss)understood」に収録された曲です。

2006年に発売されています。

作曲は GEO of SWEETBOX、編曲は中野雄太でPS2用ゲームソフト「新鬼武者 DAWN OF DREAMS」のエンディングテーマになっています。

大雨ではなくて、しとしとと降る雨のイメージの曲に切なくも温かい所を感じました。

SAKURA浜崎あゆみ76

生活の変化がめまぐるしく起こる春は、どことなくセンチメンタルな気持ちになることも多いですよね。

そんな気持ちにひたりたい時は、浜崎あゆみさんの桜ソング『SAKURA』がオススメです!

アルバム『LOVE again』に収録されたこの曲は、浜崎あゆみさんらしい壮大なメロディに乗せて生きることの意味を歌っています。

出会いや別れが激しく訪れる春に、自分の人生において大切なものをあらためて感じられる曲です。

力強さと繊細さを兼ね備えて立つ浜崎あゆみさんの歌声は、切なく揺れ動く女性の心を強くしてくれるのではないでしょうか。

Terminal浜崎あゆみ77

2014年7月にリリースされた浜崎あゆみのアルバム「Colours」に収録された曲で、同年の10月にシングルカットされました。

作曲を手がけたのはオランダのアーティスト、ベノー・デ・ゴージとアーミン・ヴァン・ブーレンです。