RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

平原綾香の人気曲ランキング【2025】

父はマルチリード奏者で、祖父はトランペッターという音楽一家に生まれた平原綾香さんはシンガーソングライターで、サックス奏者としても知られています。

2003年にホルストの「Jupiter」に日本語の歌詞をのせて歌って大ヒット。

その後の活躍は言うまでもありません。

平原綾香の人気曲ランキング【2025】(11〜15)

未送信の恋平原綾香11

歌詞もメロディも切ない、片思いの悲しさやつらさがたっぷりと詰まっているこの曲。

作詞と作曲は岡本真夜さんが担当しています。

めちゃくちゃに好きな気持ち、でもそれを伝えることはできない。

そんなどうにもならない気持ちが痛いほど伝わってくる泣けるラブソングです。

誓い平原綾香12

NHK『2006年トリノオリンピック放送』のテーマソングに起用された楽曲が、平原綾香さんの『誓い』です。

アレンジにはヒットメーカーである東京事変の亀田誠治さんを迎え、平原さんの歌声を生かした壮大なバラードに仕上がっています。

決してあきらめず乗り越えてゆくと歌う歌詞は、スポーツの祭典であるオリンピックにはピッタリの楽曲ですよね。

力強い応援ソングでもあるので、頑張っている人にぜひ聴いてほしい1曲です!

音樂平原綾香13

街の一面にバラが咲き誇る、ハウステンボスのバラ祭りの美しさをしっかりとアピールしていくCMです。

ただバラが咲いているというだけでなく、そのバラでさまざまな形が作られている点も、見ごたえを感じますよね。

バラの季節が春から夏に移り変わる時期ということもあって、日の光と重なる表現も美しさを際立たせているポイントです。

そんな映像で表現されている華やかさや晴れやかな空気をさらに強調する楽曲が、平原綾香さんの『音樂』です。

ストリングスとパワフルな歌声の重なりが印象的で、未来へと歩んでいくような力強さや壮大な空気を伝えてます。

CHRISTMAS LIST平原綾香14

クリスマスソングと言えば恋愛ソングが多いですが、平和を願う歌もいくつかありますよね。

かなえたい願いがあるといって、自分ではなく戦争がおこなわれている地域の人々が苦しまなくていいようにと願いを込めています。

彼女らしい低くて味わい深い歌声はかっこいいですよね!

Danny Boy平原綾香15

遠く離れた人への深い愛と切なさを表現した名曲。

平原綾香さんの表現力豊かなボーカルが、楽曲の感動を一層深めています。

アルバム『my Classics 3』に収録され、2011年3月にリリースされたこの曲は、アイルランド民謡『ロンドンデリーの歌』のメロディに歌詞をつけた世界的に有名な楽曲『ダニー・ボーイ』に、坂本昌之さんによるアレンジメントと、平原綾香さん自身も関わった作詞が組み合わされた珠玉のバラード。

秋の夜長に、大切な人への思いをはせながら聴きたい1曲です。