RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

家入レオの人気曲ランキング【2025】

家入レオは、アニメ「トリコ」のエンディング曲であるサブリナでデビューを果たした女性シンガーソングライターです。

安定した歌声ながら、感情がこもっており、聴いている人の心を引きつけます。

そんな彼女の人気曲を、ランキング形式でお楽しみください。

家入レオの人気曲ランキング【2025】(41〜50)

そばにいて、ラジオ家入レオ43

家入レオの家入レオの4枚目のオリジナルアルバム「WE」に収録された曲で、2016年に発売されました。

NHK福岡放送局および民放連によるキャンペーン「#フクラジ」キャンペーンソングに起用された曲で、東京での生活に疲れたとき故郷に帰るとまた頑張ろうと思う、そんな気持ちが歌詞に表れている曲です。

イジワルな神様家入レオ44

ポッキーのスペースシャワーTVバージョン「家入レオ × Pocky」篇のCMソングになっていたこの曲『イジワルな神様』。

この曲は2012年にリリースされた彼女の3枚目のシングル『Bless You』のカップリングソングとして収録されています。

日々を頑張る人への応援ソング、というよりも頑張っている自分を他の誰かが見ていてくれる、その頑張りを認めてくれている、という思いが感じられます。

誰かが見ていてくれる、そう思えると頑張れますよね。

オバケのなみだ家入レオ45

家入レオ – オバケのなみだ 【web限定公開】
オバケのなみだ家入レオ

家入レオの11枚目のシングル「Hello To The World」に収録されている曲で、2016年に発売されました。

NHK「みんなのうた」2016年2月・3月放送曲で、純粋な子供時代をテーマにした楽曲になっています。

また、家入の幼少時の映像を用いたトレーラームービーが制作され、ネット限定で公開されています。

キミだけ家入レオ46

家入レオ – 「キミだけ」(アコースティックver.)
キミだけ家入レオ

ファーストアルバム「LEO」に収録されている楽曲。

優しくて切ない失恋ソング。

でも恋愛にも取れるし、友達、家族、夢などどんな人やものに当てはめても聴ける歌詞だと思います。

予想ですが、これは家入レオさんが上京するときのお母さんに当てた歌詞なのかなと感じました。

シューティングスター家入レオ47

家入レオ – 「シューティングスター」Official Lyric Video
シューティングスター家入レオ

家入レオさんの9作目の配信限定シングルで、2023年8月リリース。

アップテンポの爽快な楽曲ですよね!

この楽曲中で聴ける彼女のパワフルな歌唱は賞賛に値するのではないでしょうか。

この曲を歌う上で重要になるのは、なんと言ってもこのパワフルなテンションを保ち続けることになるでしょう。

ワンコーラス終わったあたりからとても早口で歌われるパートがありますが、こういう箇所でも言葉がもつれないように一言ずつをしっかりと発音するように歌ってくださいね。

凛として花一輪家入レオ48

家入レオ -「未完成」(Full Ver.)
凛として花一輪家入レオ

シンガーソングライターの家入レオさんが自身の座右の銘としてブログで紹介されていた言葉です。

お花屋さんで売られているきれいな花ではなく、アスファルトの隙間から生えているような小さなお花を見かけた彼女。

見る人によっては花で、また別の人にとっては雑草と捉えられるその花は、周りからどんな風に見られていようとも凛としているように見えたそうです。

そうして彼女はどんな逆境であっても凛としていたいという思いでこの言葉を座右の銘として大切にしているんです。

勇気のしるし家入レオ49

勇気のしるし / 家入レオ「弾き語り」
勇気のしるし家入レオ

8枚目のシングル「Silly」のカップリング曲。

第5回福岡アジア美術トリエンナーレ2014イメージソングにもなっていた。

何が必要で、何が分かっているのか教えてほしいというテーマの楽曲です。

力強く問いかける歌詞とサウンドは家入レオさんらしいな感じます。