鬼束ちひろのカラオケ人気曲ランキング【2025】
シンガーソングライター鬼束ちひろの楽曲は必ず詞が先に作られるといった点からも歌詞へのこだわりが感じられます。
彼女の世界観を感じられる曲はカラオケでも愛されています。
そんな鬼束ちひろの楽曲からカラオケで人気の高いものをランキングで紹介します。
鬼束ちひろのカラオケ人気曲ランキング【2025】
月光鬼束ちひろ1位

抑圧からの解放をテーマにした歌詞と、奥行きのあるピアノで始まるオープニングが印象的な楽曲。
鬼束ちひろさんの2作目のシングルとして2000年8月にリリースされ、テレビドラマ『トリック』の主題歌として起用されました。
荘厳なアンサンブルと神秘的な歌声が、月の光をイメージさせる独特の空気感を作り出していますよね。
秋の夜空に浮かぶ月を眺めながら自分の世界に浸れる、鬼束ちひろさんの名を鮮烈に知らしめた重厚なバラードナンバーです。
眩暈鬼束ちひろ2位

ピアノとバイオリンソングの女王、鬼束ちひろさん。
美しく、そして悲しげな声で多くの人の心を引きつけました。
華やかなものはいらない、ただ大切な人がいればいい、というそんな切実なメッセージが込められています。
Cメロからの畳み掛けも、鋭く優しいので、涙を流す女性も多いことでしょう。
MVは、鬼束ちひろさんの魅力がたくさん詰まった映像。
曲と映像で一緒に病みを感じられます。
流星群鬼束ちひろ3位

元祖ピアノバラードの女王、鬼束ちひろ。
美しいアルトボイスは、聴く人を魅了し続けました。
サビの部分をしっかりと歌えれば、十分に聴かせられる曲です。
メッセージの強い曲なので、気持ちをこめて歌いましょう。
パワーの強い曲、熱唱したい方にオススメです。
きれいに力強くを意識して練習しましょう。
Cメロからのラッシュは、特に力を入れて表現していくと、よりうまく歌えます。
祈りが言葉に変わる頃鬼束ちひろ4位

2014年に公開されたホラー映画「呪怨 -終わりの始まり-」の主題歌として書き下ろされた鬼束ちひろのシングルです。
同年の5月に配信限定でリリースされました。
エリック・ゴーフィンがプロデュースを手がけています。