KOTOKOの人気曲ランキング【2025】
かつて音楽制作集団「I’ve」のメインボーカリストを務め、日本を代表するアニソンシンガーとなったKOTOKO。
伸びやかで透明感がある歌声が特徴の彼女の楽曲は、多くのアニメで主題歌として起用されています。
そんな彼女の人気曲をランキングにまとめました。
KOTOKOの人気曲ランキング【2025】
ため息クローバーKOTOKO8位

初秋の切ない恋歌。
彼女の魅力的で不思議な歌声が、さらに切ない気持ちに拍車をかけます。
テンポの速いリズムが女性のおさえきれない思いを表していますよね。
同じ思いで夏の片思いを引きずっている人は背中を押されてしまうかもしれませんよ。
物思いにふける秋と言うよりは、好きな人を追いかけていくそんな勇気が持てる1曲かもしれませんね!
地に還る~on the Earth~KOTOKO9位

アニメ『スターシップ・オペレーターズ』のエンディングテーマとして流れるKOTOKOさんによるバラードは、愛情と切なさ織り交ぜられた歌詞が印象的です。
過去の痛みや時の流れを目に焼き付け、そこから優しさを学んでいく姿が描かれています。
ささいな悩みや涙が思い出に変わり、成長を促すというメッセージは多くのリスナーの共感を呼びました。
本作は2005年2月23日にシングル『radiance』と共にリリースされ、オリコンチャートで最高19位を記録。
人生の困難に直面し、乗り越えようと奮闘する全ての人に聴いてほしい1曲です。
楓の道、ギターの奏でる丘でKOTOKO10位

過去にはI’veのボーカリストとしても活動し、国内だけでなく海外でも人気を博しているシンガー、KOTOKOさん。
3rdアルバム『UZU-MAKI』に収録されている『楓の道、ギターの奏でる丘で』は、浮遊感のあるギターサウンドとフックのある旋律が耳に残りますよね。
過去のおこないを振り返って悔やむ描写が印象的なリリックは、多くの方がご自身の経験から共感してしまう部分も多いのではないでしょうか。
キュートな歌声と軽快なサウンドが心地いい、紅葉を見ながら聴けば切ない気持ちになるナンバーです。