Kalafinaの人気曲ランキング【2025】
アニメ「空の境界」を機に結成された女性ボーカルユニットKalafina。
圧倒的な歌唱力と多彩な表現力、美しくクラシカルな雰囲気には、アニメ好きのみならず多くのファンがいるのではないでしょうか?
そんな彼女たちの人気曲をランキングにまとめてみましたのでご紹介します。
Kalafinaの人気曲ランキング【2025】(1〜10)
ひかりふるKalafina1位

国内だけにとどまらず、世界各国でライブをおこなう実力派ボーカルグループです。
3人の完璧なコーラスワークで聴く人の心を響かせる美しい歌声が奏でる珠玉のバラードです。
アニメの主題歌になることが多いアーティストですが、アニメ好きだけでなく多くの老若男女に愛されているアーティストです。
アニメの主題歌となっている曲です。
to the beginningKalafina2位

ボーカルユニット、Kalafina。
彼女たちがアニメ『Fate/Zero 2ndシーズン』のオープニングテーマとして手掛けたのが『to the beginning』です。
本作は「バラードふう」と明言されているしっとりとした歌唱からスタートし、次第に激しさを増していくという構成に仕上がっています。
また、それぞれのパートわけがわかりやすいのもポイント。
低音や高音など、得意分野が異なる人が集まって歌えば、それぞれの魅力を引き立てられるはずです。
heavenly blueKalafina3位

地球と火星の戦争を描いたSFロボットアニメ「アルドノア・ゼロ」の最初のオープニングテーマで、Kalafinaが歌っています。
2014年にリリースされたアルバム「THE BEST “Blue”」に収録され、同年にシングル版も発売されました。
五月の魔法Kalafina4位

2019年3月に解散した、ボーカルユニットKalafinaの『五月の魔法』という楽曲です。
彼女たちの曲は、どこかノスタルジックさを感じさせるものが多く、この曲でもそんな懐かしい世界観を存分に感じられます。
メロディラインがとくに美しく、彼女たちのハーモニーも聴き応えがあります。
この動画はピアノアレンジになっていますが、美しさは十分伝わってきますね。
MagiaKalafina5位

荘厳なコーラスパートが耳に残る、ゴシックな作品です。
女性音楽グループKalafinaの楽曲で、2011年に9枚目のシングルとしてリリース。
当時大ブームを巻き起こしたアニメ『魔法少女まどか☆マギカ』のエンディングテーマでした。
かわいいキャラデザとはギャップのあるストーリー性を持った『魔法少女まどか☆マギカ』。
その世界観がしっかり表現されている曲と言えます。
アニメを観たことないならぜひ。
物語を知るとまた違った風に聴こえるかもしれません。
傷跡Kalafina6位

アニメ「空の境界~痛覚残留~」主題歌。
さまざまな痛みについて歌った切なくも美しいナンバー。
たとえ孤独で、どんなに痛くても先へ進んでいこうとする人間の強さを歌った歌詞が勇気付けてくれます。
愛を求める人の切ない声を歌った歌詞と、美しい声に心揺さぶられます。
満天Kalafina7位

『Fate/Zero』で使用されているBGMをアレンジし、歌詞を付けられたこの『満天』は、『Fate/Zero』のエンディングテーマとして2回、使用されました。
たん…たん…とたたかれるピアノの音はタイトルの通り、星を連想させ、そこに弦楽器を多用した重厚なサウンドとKalafinaのハーモニーが響きます。
聴き入らずにはいられない、涙を誘うバラードです。