KOTOKOの人気曲ランキング【2025】
かつて音楽制作集団「I’ve」のメインボーカリストを務め、日本を代表するアニソンシンガーとなったKOTOKO。
伸びやかで透明感がある歌声が特徴の彼女の楽曲は、多くのアニメで主題歌として起用されています。
そんな彼女の人気曲をランキングにまとめました。
KOTOKOの人気曲ランキング【2025】(1〜10)
INTERNET OVERDOSEAiobahn feat. KOTOKO1位

地雷系女子をテーマにしたビデオゲーム『NEEDY GIRL OVERDOSE』。
そのテーマソングとして知られているのが『INTERNET OVERDOSE』です。
こちらはシンガーのKOTOKOさんが歌っていて、セリフを取り入れたミュージカルチックな内容に仕上がっています。
振り付けはパラパラのような感じなので、好きな方はぜひチャレンジしてみてくださいね。
MVはアニメキャラがおどっているので、その他のおどってみたを参考にする方がイメージがわきやすいかもしれません。
TOUGH INTENTIONKOTOKO2位

『白銀の意思 アルジェヴォルン』は、気候変動で航空機が使えなくなった世界を舞台にしたロボットアニメです。
オープニングテーマはKOTOKOさんの歌う『TOUGH INTENTION』で、オリコンチャートの最高順位は34位です。
snow angelKOTOKO3位

冬の夜空に舞う雪片のような、繊細で美しい楽曲です。
KOTOKOさんのこの曲は、テレビアニメ『おねがい☆ティーチャー』のイメージソングとして2002年にリリースされました。
雪に包まれた世界で思い合う2人の姿が描かれており、その希望と切なさが入り混じる歌詞が印象的。
過去の恋愛を振り返りたいときや、ロマンチックな気分に浸りたいときにオススメの1曲です。
INTERNET YAMEROAiobahn feat. KOTOKO4位

AiobahnさんがKOTOKOさんをフィーチャーした『INTERNET YAMERO』。
この曲は、早口のボーカルにパンチ力のある重低音がマッチした刺激的なナンバーです。
特にこの歌は、皮肉のきいた歌詞がたまらないフックの直後、ベースキックが連打される部分が心地いいポイント。
曲自体がとても病んだ世界観なので、ベースもそれに合わせて狂ったようなフレーズを響かせています。
激しい低音に身を任せてみてはどうでしょうか。
DuDiDuWa*lalalaKOTOKO5位

NHK教育の『天才ビットくん』内で放送されていたアニメ『魔法少女隊アルス』のエンディングテーマに起用されていた曲です。
歌っているのは、アニメやゲーム、映画などの楽曲を制作するクリエイターチーム、I’veのボーカルとしても活躍したKOTOKOさん。
幼さを感じさせるようなかわいらしい歌声が印象的ですよね!
楽曲の雰囲気自体はハロウィンのような怖さや不気味さはありませんが、魔法少女を題材にした歌詞の内容が印象的。
前向きなメッセージが込められているところも注目です!
Light My FireKOTOKO6位

北海道出身のシンガーソングライターKOTOKOさんの楽曲です。
2011年に17枚目のシングルとしてリリース。
アニメ『灼眼のシャナIII-FINAL-』のオープニングテーマに起用されました。
だんだんと盛り上がっていくイントロ、そこからの歌の入り方がかっこいいですね!
サビの開放感もいい!
心のもやもやを吹き飛ばしてくれる名曲です。
Shooting StarKOTOKO7位

KOTOKOさんが歌うShooting Starはそのままでは男性が歌うにはキツいのでカラオケでキーを下げる必要があります。
おねがいシリーズ第1作目「おねがいティーチャー」の曲ですが、一緒にカラオケに行く友達がガチのアニメ好き30代なら懐かしさに涙してくれることまちがいなしです。