RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

NOKKOの人気曲ランキング【2025】

NOKKOの人気曲ランキング【2025】
最終更新:

NOKKOの人気曲ランキング【2025】

REBECCAの「フレンズ」といえば、とても有名ですよね!

そのREBECCAのボーカルとして活動しているNOKKOの声は、とても特徴的で一度聴いたら忘れられません。

1983年から長く活動する彼女の人気曲をランキングにしてみました。

ぜひチェックしてみてください!

NOKKOの人気曲ランキング【2025】(1〜10)

人魚NOKKO1

2015年より再始動を発表したレベッカのボーカルとしても知られているシンガーソングライター、NOKKOさん。

1991年のレベッカ解散後にリリースされた5thシングル『人魚』はテレビドラマ『時をかける少女』の主題歌として起用され、現在までに数多くのアーティストによってカバーされてきた代表曲です。

タイトルをイメージさせる浮遊感と透明感にあふれたアンサンブルは、カラオケでも聴き手を世界観に引き込みますよ。

切ない歌詞と叙情的なメロディーが男性を魅了する、歌いこなせればモテることまちがいなしのバラードナンバーです。

イ・ノ・チNOKKO2

この世に生まれて生きていく「命」とはなんなのかを歌った、レベッカのボーカル、NOKKOさんのソロナンバー『イ・ノ・チ』。

1995年にリリースされたこの曲は、NOKKOさんならではの独特な世界観に包まれた不思議なメロディーが特徴的です。

NOKKOさんのハイトーンボイスが、全ての命の誕生を輝かせるかのような印象を与えます。

赤ちゃんに生きるとはこういうことなんだよと伝えると同時に、お母さん自身にも命を育むとはこういうことなんだよということを教えてくれているような1曲です。

ライブがはねたらNOKKO3

この曲は当時聴いたときに衝撃が走ったのを思い出します。

当時、こんな歌がなくて本当にかっこよい女性ボーカルだなと思って夢中で聴きあさりました。

今でも大好きな曲だし、今でもカラオケでも歌いますね。

女性のかっこいいボーカルです。

HOLY NIGHTNOKKO4

この歌のイントロからはじまるとぜったいこの曲だなと思ったくらい、珍しいバラードな曲調で、切なくてでも落ち着いて聴ける歌になっています。

すごく大好きで歌はたまによく聴く機会があります。

いまだに歌詞も覚えているくらい不思議と入り込める名曲になっています。

NaturalNOKKO5

この歌も大好きなナンバーです。

かなり耳について離れません。

この歌はかなりの名曲だと思います。

高いキーが何度もでるんですが、さらっと歌うところがNOKKOのすごいところですよね。

ずっと聴いていたくなります。

また聴きたいですね。

You Can’t Hurry LoveNOKKO6

Doraemon no Uta (AJI) – Doraemon Opening Song
You Can't Hurry LoveNOKKO

日本版のマドンナならぬ、シンディローパーのような歌声でとてもかっこよくて、声がとても可愛らしいので一発で好きになりました。

当時こんなシンガーいなかったと思います。

当時から彼女は輝いていてかっこよかったのを覚えています。

トゥモーローネバーノウズNOKKO7

Mr.Children「Tomorrow never knows」 Tour2015 未完 Live
トゥモーローネバーノウズNOKKO

桜井和寿 ミスチルのヒット曲をまさかのカバー。

当時は以外で、あのNOKKOがまさか男性ボーカルの曲をカバー?

とビックリしたのを覚えています。

隠れた名曲として今でも歌える曲になっています。

NOKKOが歌うと不思議にしっくりします。

続きを読む
続きを読む