RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

REBECCAの人気曲ランキング【2025】

REBECCAの人気曲ランキング【2025】
最終更新:

REBECCAの人気曲ランキング【2025】

1985年発売の4枚目のシングル「フレンズ」が大ヒット、同年発売の4枚目のオリジナルアルバム「REBECCA IV 〜Maybe Tomorrow〜」が、当時のロックバンドのアルバムとしては異例のミリオンセラーとなったレベッカ。

数多い名曲の中から人気曲をまとめました。

REBECCAの人気曲ランキング【2025】(1〜20)

フレンズREBECCA1

レベッカ「フレンズ」MUSIC VIDEO
フレンズREBECCA

青春の旋律が響き渡る名曲として、今なお多くの人々の心に刻まれています。

1985年10月に発表された本作は、レベッカの4枚目のシングルとして登場し、日本テレビ系ドラマ『ハーフポテトな俺たち』のエンディングテーマに起用されて大ヒットを記録しました。

NOKKOさんの溌剌とした歌声と、中学3年生の時の初恋を綴った歌詞が、若い世代の共感を呼んだのです。

友情と恋愛の狭間で揺れ動く複雑な心情を描いた歌詞は、青春時代の切ない思い出を呼び起こしてくれることでしょう。

友人との関係に悩む人や、初恋の思い出に浸りたい人におすすめの一曲です。

MOONREBECCA2

REBECCA レベッカ MOON
MOONREBECCA

1980年代の邦楽ロックシーンで大活躍したバンド、レベッカの楽曲です。

1988年に9枚目のシングルとしてリリースされました。

アルバム『Poison』からシングルカットされた1曲。

少女がだんだんと大人になっていく様子を月はずっと見ていた、という内容の歌詞。

10代の女の子の揺れ動く気持ち、そしてはかなげなイメージがぎゅっと詰まった名曲です。

LONELY BUTTERFLYREBECCA3

1986年にリリースされた1曲。

去っていく直前の女性の心情を歌っています。

切なめのキラキラサウンドとNOKKOさんの甘い歌声も相まってセンチメンタルな雰囲気があふれますね。

単に嫌いになって離れたという感じではなくて、夢を見つけてしまったのでしょうか。

今まで好きな人と一緒に楽しく過ごしてきたけど、自由に飛び立っていく姿を思い浮かべます。

彼への感謝の気持ち……なのかもしれませんね。

いつの時代も色あせないラブソングだと思います。

ヴァージニティーREBECCA4

レベッカは『フレンズ』が有名ですが、近年では初期の曲や後期の曲にも注目が集まっているようです。

初期の代表曲と言えばこの曲ですね。

フレンズより少し前からポップス調のイメージが強かったレベッカですが、初期はどちらかというとロック調の印象が強かった気がします。

神様と仲なおりREBECCA5

2000年発表のシングル。

同年公開の映画「風を見た少年」主題歌。

84年にデビューした4人組ロックバンド。

バンド名の由来はケイト・ダグラス・ウィギンの小説「黒い瞳の少女レベッカ」から。

イントロのハーモニカの音色が印象的で、優しいメロディに乗せて歌うNOKKOのボーカルがいい感じです。

続きを読む
続きを読む