RAG Musicバンド
素敵な邦楽バンド
search

フレンズの名曲・人気曲

フレンズの名曲・人気曲
最終更新:

フレンズの名曲・人気曲

2016年4月、初のシングル『夜にダンス』でデビューした男女5人組のバンド「フレンズ」。

この記事では、フレンズのオススメ曲を紹介します!

自分たちを神泉系バンドと称するフレンズの楽曲は、聴きやすいオシャレなサウンドが特徴。

けれど一番オススメしたいポイントはやはり、その楽曲の心地よさです。

どの曲を聴いても心が落ち着き、ささくれた気持ちを癒やしてくれるようです。

まだ知らない人はもったいない!ぜひこの機会に聴いてみましょう!

フレンズの名曲・人気曲(1〜10)

夜にダンスフレンズ

心地良く奔放に動くベースに、エレクトリック・ピアノのデリシャスな響き、ギターのクランチ・カッティング。

一つひとつの楽器演奏がとにかくおしゃれでクールです。

それが折り重なることで魅力がさらに増大しています。

厚みのあるコーラスも楽曲に深い味わいをもたらしています。

NIGHT TOWNフレンズ

東京の夜という何かありそうなテーマで描く恋愛ソング。

軽やかなメロディと歌声が、エロティックさとナイト感を演出しています。

MVも軽いですが大人っぽさもあり、見ていて引き込まれますね。

フレンズらしさがつまったナンバーといえるでしょう。

DIVERフレンズ

ポップな曲調と、ボーカルおかもとえみの声がマッチした曲です。

リズミカルな伴奏で、ギターの音も軽やかなので、聴きやすい曲といえるでしょう。

大人の夏の夜が似合う曲で、心地良い歌詞の世界を感じられます。

聴いていて楽しく飽きのこない曲。

リピート必須です。

地球を越えてもフレンズ

フレンズ初心者さんにオススメしたい1曲。

この1曲にはフレンズの明るさが詰め込まれています。

ふんわりと包み込んでくれるリズム感がたまりません。

宇宙を使ったおもしろい表現がちりばめられていて、聴いていてワクワクしちゃいますよ。

現実から飛び出して楽しい曲に身をゆだねてみましょう。

ビビビフレンズ

曲の始まりから恋の予感でドキドキさせてくれるのがフレンズの『ビビビ』です。

とにかくその恋の世界にすぐに引き込まれて、たっぷりとつからせてくれます。

ボーカル・おかもとえみの表現力がキュンとくる女子にはたまらない、聴けば納得の楽曲なんですよ。

MVは探偵に変装したメンバーが恋の正体を探るという楽しい内容です。

iをyouフレンズ

フレンズ「iをyou」テレビ東京ドラマ24 『きのう何食べた?』エンディングテーマ
iをyouフレンズ

西島秀俊と内野聖陽がダブル主演したドラマ『きのう何食べた?』のエンディングテーマ曲。

日常の何気ない一部を切り取っていて、その中にある愛、大切な人と食べるごはん……そんな『当たり前』な時間が幸せなことで、すごく大事なことだと気づかされますよね。

聴き終わるころにはほっこりした気分になりますよ。

塩と砂糖フレンズ

2017年にアルバム『ベビー誕生』に収録した『塩と砂糖』です。

男女のこだわりやちがいに文句を言いながらも、お互いを許し合う思いやりの関係を築いていこうという気持ちを、塩と砂糖をまちがえたって許そうという歌詞に表現しています。

それでいて楽しい気分にさせられるポップな楽曲に思わずノッてしまいますよ!ライブでも大盛り上がりする1曲です。

続きを読む
続きを読む