RAG Musicバンド
素敵な邦楽バンド
search

フレンズの名曲・人気曲

2016年4月、初のシングル『夜にダンス』でデビューした男女5人組のバンド「フレンズ」。

この記事では、フレンズのオススメ曲を紹介します!

自分たちを神泉系バンドと称するフレンズの楽曲は、聴きやすいオシャレなサウンドが特徴。

けれど一番オススメしたいポイントはやはり、その楽曲の心地よさです。

どの曲を聴いても心が落ち着き、ささくれた気持ちを癒やしてくれるようです。

まだ知らない人はもったいない!ぜひこの機会に聴いてみましょう!

フレンズの名曲・人気曲(6〜10)

塩と砂糖フレンズ

2017年にアルバム『ベビー誕生』に収録した『塩と砂糖』です。

男女のこだわりやちがいに文句を言いながらも、お互いを許し合う思いやりの関係を築いていこうという気持ちを、塩と砂糖をまちがえたって許そうという歌詞に表現しています。

それでいて楽しい気分にさせられるポップな楽曲に思わずノッてしまいますよ!ライブでも大盛り上がりする1曲です。

iをyouフレンズ

フレンズ「iをyou」テレビ東京ドラマ24 『きのう何食べた?』エンディングテーマ
iをyouフレンズ

西島秀俊と内野聖陽がダブル主演したドラマ『きのう何食べた?』のエンディングテーマ曲。

日常の何気ない一部を切り取っていて、その中にある愛、大切な人と食べるごはん……そんな『当たり前』な時間が幸せなことで、すごく大事なことだと気づかされますよね。

聴き終わるころにはほっこりした気分になりますよ。

8月31日の行方フレンズ

フレンズ「8月31日の行方」
8月31日の行方フレンズ

夏の終わりの切ない空気がただよう、透明感あふれるメロディーが印象的。

男女5人組バンド、フレンズによるこの楽曲は、2020年8月に配信シングルとしてリリースされました。

好きでたまらないけれど、それが本物の愛なのかまだ分からない、そんな揺れる恋心がストレートに描いています。

現代的な恋の情景が言葉巧みに表現されているので、共感性の高い仕上がり。

誰かを強く思う気持ちにひたりたい時、本作がぴったり合うかもしれません。

0:25フレンズ

フレンズの『「0:25」』です。

夜の街で過ごす恋人を描いたこの曲は、大人な雰囲気なのに大人になれそうにないという歌詞が何とも対照的でステキなんですよね。

これこそかっこいいシティポップですね。

ボーカルのおかもとえみのしっとりしたボリュームのある歌声とラップが心地良くさせてくれるセンスがバツグンの1曲です。

Love,ya!フレンズ

恋愛の楽しさを歌った曲です。

好きな者同士で過ごすデートは、本来楽しいものですが楽しく過ごすための工夫をしていく必要がありますよね。

とくに付き合っているかどうかといったときは気まずいもの。

素直になることの難しさと、恋愛を楽しさを歌った名曲です。