RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

コトリンゴの人気曲ランキング【2025】

かつてKIRINJIのメンバーとしても活動していたこともあるミュージシャン、コトリンゴ。

ピアノを演奏しながら歌うスタイルが印象的な彼女。

特徴的なのは、その歌声で、とびきりに美しく透き通ったささやくような声は多くのファンの心をつかんで離しません。

この記事では、そんな唯一無二な歌声をもつ彼女の楽曲をランキング形式で紹介していきますね!

彼女の名前は聴いたことがあるけれど、曲を聴いたことがないという方は必見です。

ぜひお気に入りの1曲を見つけてくださいね!

コトリンゴの人気曲ランキング【2025】

たんぽぽコトリンゴ8

lute live:コトリンゴ「たんぽぽ」
たんぽぽコトリンゴ

映画『この世界の片隅に』の音楽を手がけたコトリンゴによる1曲です。

しっかりと歌詞を追って聴いてもらいたい曲に仕上がっています。

非常にシンプルな言葉で作り上げられている歌詞。

小さな視点で世界の景色を語るような内容は、映画を観たあとだととびきり心に刺さるでしょう。

この曲と『この世界の片隅に』どちらもがお互いをよりステキなものしてくれる、そういう作品と言えます。

悲しくてやりきれないコトリンゴ9

コトリンゴ -「 悲しくてやりきれない 」
悲しくてやりきれないコトリンゴ

「どうしても、どうやっても消化しきれない……」そんな気持ちを抱えながら眠らなくてはいけないとき、ぜひ聴いてみてください。

作曲家、コトリンゴさんの楽曲で、2016年に発表。

アニメ映画『この世界の片隅に』のオープニングテーマに起用されました。

原曲は1968年に発表されたザ・フォーク・クルセダーズによるもので、こちらはカバー版です。

とても悲しい歌詞なのに、どうしてこうも美しいサウンドで聴かせられるのでしょうか……非常に奥行きのあるバラードナンバーです。

漂う感情コトリンゴ10

大阪府出身の音楽家、コトリンゴの楽曲です。

2017年にリリースされたアルバム「雨の箱庭」に収録されています。

やわらかい歌声と優しく響くピアノの音色が疲れた心に寄りそってくれますね。

ドラマ「100万円の女たち」の主題歌に起用されました。