コーラスや仮歌ボーカリストとしても活躍!maoの人気曲ランキング
メジャーデビュー以前からさまざまなアーティストのコーラスや仮歌ボーカリストを務め、その歌声に定評があるシンガー、maoさん。
テレビアニメ『ドラえもん』の主題歌のコンペティション用として制作された楽曲の仮歌を担当し、そのまま歌い手として採用されたことからメジャーデビューを果たしました。
また、作詞家としてアーティストやキャラクターソングの歌詞提供をおこなうなど、多方面にその才能を発揮しています。
今回は、そんなmaoさんの人気曲ランキングをご紹介しますので、要チェックですよ!
コーラスや仮歌ボーカリストとしても活躍!maoの人気曲ランキング
夢をかなえてドラえもんmao1位

アニメ『ドラえもん』の主題歌の一つとして知られている『夢をかなえてドラえもん』は、カラオケの定番曲です。
大切な記憶を歌ったやさしい雰囲気のこの曲ですが、実は歌詞にはドラえもんのひみつ道具がちりばめられているという遊び心があるんですよね。
難しいテクニックは必要なく、道具の部分をセリフとして入れる楽しさがある曲なので、低学年の子も楽しく口ずさめるのではないでしょうか。
現在の主題歌の方がなじみがあると思いますが、今回は歌いやすい曲ということでこちらをご紹介させていただきますね!
君ノ記憶mao2位

どれだけたってもあなたのことを思っているよと歌う、純愛と失恋が混ざり合う心苦しいナンバーです。
『夢をかなえてドラえもん』を歌ったことでも知られているシンガー、maoさんの楽曲で、2010年にサードシングルとしてリリース。
恋愛ゲーム原作のアニメ『薄桜鬼』のエンディングテーマに起用されました。
作品に合わせた和の雰囲気が感じられる曲調に、maoさんのやわらかい歌声がぴったりで、感情が揺さぶられます。
好きな人とはいつまでも幸せな関係でいたいですよね……。
祈り降るならmao3位

神奈川県横浜市出身の歌手、maoさんの「祈り降るなら」です。
maoさんは、ドラえもん主題歌コンペ用楽曲「夢をかなえてドラえもん」の仮歌を歌ったところ、楽曲と共に採用されてデビューしました。
デビュー後は、主にゲームソフトやTVアニメの主題歌を歌っています。
この動画はカバーされたものです。
ふ・れ・ん・ど・し・た・い学園生活部/丈槍由紀(水瀬いのり)恵飛須沢胡桃(小澤亜李)若狭悠里(M・A・O)直樹美紀(高橋李依)4位

がっこうぐらし!
のオープニング曲。
このアニメは話が進むごとにだんだんと内容が不穏なものになっていくのですが、オープニング背景のアニメーションもそれに合わせてどんどん様子がおかしくなっていくのも見ていて楽しめる要因でした。
世界制服チョコレート計画紅本茜(M・A・O)5位

テレビアニメ『実は私は』に登場するキャラクター、紅本茜のキャラクターソングです。
ガンガン前に出てくる女の子の心情を歌っています。
とにかくかわいくポップに仕上げられたサウンドに「私はかわいい!」という自信満々な歌詞が乗っています。
「恋愛にはこれくらいのパワーが必要なのかな?」そんな風に思わせられる、勇気をもらえる1曲です。