RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

MAY’Sの人気曲ランキング【2025】

ボーカルの片桐舞子が片桐会片桐流民謡の家元であることでも有名なMAY’S。

2014年からはミュージカル仕立てのライブ公演も行うなど、楽曲だけでなくライブパフォーマンスにも力を入れているユニットです。

今回はそんなお二人の曲の中でも人気の高いものをランキングでご紹介します。

MAY’Sの人気曲ランキング【2025】(1〜10)

MamaMAY’S8

世界中のお母さん達へ ~Dear Mama~ (*´∇`*) : Song by MAY’S 『mama』
MamaMAY'S

MAY’Sの4枚目のシングル「I WISH」のカップリング曲として2009年に発売されました。

TBS系「がっちりマンデー!!」エンディング・テーマに起用された曲で、母への愛が込められた曲になっています。

結婚式で使用したという声を受けて、ウエディングソングである「I WISH」と統一感を考慮して本作に再収録されました。

ONE LOVE ~100万回のKISSでアイシテル~MAY’S9

【PV】MAY’S/ONE LOVE ~100万回のKISSでアイシテル~
ONE LOVE ~100万回のKISSでアイシテル~MAY'S

数多くあるMAY’Sの結婚式ソングの中でも明るく結婚式にぴったりの曲。

PVでは結婚式を思わせる会場でパーティの様子が映されています。

イントロが「あ、始まる」というかんじで入場にも生えそうな曲です。

「ONE LOVE」のフレーズで会場が一体感に包まれるのではないでしょうか。

ONE LOVE〜100万回のKISSでアイシテル〜MAY’S10

こちらの曲の「愛してる」は言いたいけど言えない、でもとても愛してるという片思いソング。

この曲はMAY’Sが2009年にリリースした5枚目のシングルです。

友達としてとてもいい関係があるから、それを壊すのが怖くて告白できない女性の恋する気持ちを歌っている1曲。

正確には「愛してる」が言えない、心の中にはぎっちりと詰まっているのに伝えられないというもどかしい気持ちがよくわかる1曲。

片思いのこのどうしようもない気持ち、せつないですよね。

MAY’Sの人気曲ランキング【2025】(11〜20)

星の数だけ抱きしめてMAY’S11

【PV】MAY’S/星の数だけ抱きしめて
星の数だけ抱きしめてMAY'S

身近な異性に対し、自分の中に芽生え始めた恋のドキドキ感に気づきながらも、臆病でまだ相手に伝えられずにいる……。

そんな甘酸っぱい時間を切なく描写したこの曲は、高鳴る恋心をおさえられずに自分を信じる決心をする、前向きな言葉で締めくくられます。

MAY’S12

May’sは男女2人のグループで、ボーカルの片桐舞子さんは群馬県桐生市出身で、この「街」を作詞されています。

国道50号や赤城山はある程度の具体性があるのですが、岡公園はきっと地元の人しか知らない小さな公園なのだと思います。

ひとつひとつに故郷の愛着が感じられる歌です。