Michael Giacchinoの人気曲ランキング【2025】
1999年にシューティングゲーム「メダル・オブ・オナー」の音楽を担当したことから高い評価を受けたアメリカ出身の音楽家、マイケル・ジアッチーノさん。
音楽活動を始めた当初は家庭用ゲームやアーケードゲームといったゲームミュージックを中心に手掛けていましたが、徐々にテレビドラマやハリウッド映画の音楽も担当するようになり、アカデミー作曲賞まで受賞するほどの知名度を築きました。
今回は、そんなマイケル・ジアッチーノさんの人気曲ランキングをご紹介します!
Michael Giacchinoの人気曲ランキング【2025】(6〜10)
Mission: Impossible Theme (Out With A Bang Version)Michael Giacchino6位

『ミッション:インポッシブル』シリーズの第4弾、2011年に公開された『ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル』のメイン・テーマ曲。
ファンとしてはこのおなじみの楽曲を音楽家がどのようにアレンジするのか、といった楽しみもきっとありますよね。
あまりにも有名であるからこそ、作曲者のセンスや実力が問われるところですが、シリーズ3作目と4作目の音楽を担当したマイケル・ジアッチーノさんは基本に忠実といった形で手堅くアレンジ。
曲の最初で最も有名なフレーズをいきなり持ってこなかったからこそ、中盤からの盛り上がりが1分に満たないスコアの中でも表現できているように感じます。
Mood IndiaMichael Giacchino7位

こちらの楽曲はMichael Giacchino作曲のMood Indiaという曲です。
映画「ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル」の劇中で使用されました。
インド発祥のギターの仲間に当たる楽器、シタールと電子楽器を上手に組み合わせていますね。
シタールで繰り返されるフレーズが耳に残ります。
ボリウッド感はあまり出ていませんが、インドを感じられる一曲になっています。
Schifrin and VariationsMichael Giacchino8位

ミッションインポッシブルの中で「ドキドキ!!」と言ったらこの曲!!というあなたもいるかもしれません。
この曲、緊張感もあって、ハデな雰囲気もあり、アクション映画のいいとこ取りをしていますよね!
ドキドキするようなシーンは、絶対こういう音楽が演出の上で外せないと思います。
とってもドキドキする、あおる!!というのがこの曲かもしれませんね。