レゲエやヒップホップ、R&B、ソカの要素を盛り込み、アップテンポで盛り上がる曲が多いMINMI。
国内にとどまらず海外フェスにも精力的に参加し、自身でもレゲエイベントを主催しました。
んな彼女のカラオケ人気曲をランキングにまとめました。
ファンの方も初めて知った方もチェックしてみてください。
MINMIのカラオケ人気曲ランキング【2025】(1〜5)
The Perfect VisionMINMI1位

30代の方は学生時代にジャパレゲを聴いていたという人も多いことでしょう。
2000年の初め頃は当時の若い世代ではレゲエが流行していましたよね。
ジャパレゲを語る上ではMINIMIの存在を外すことはできません。
MINMIの原点ともいえる1枚目のシングル『The Perfect Vision』を当時聴いていた人も多いことでしょう。
この曲を聴くと思わず「懐かしい!!」と声に出してしまいませんか?
今聴いても全く色あせていないMINMIの名曲です。
シャナナ☆MINMI2位

シンガーソングライターとして活躍するMINMIさんに、夏のイメージが定着するきっかけとなった楽曲です。
この曲ではレゲエの他にもソカが取り入れられており、本場のトリニダード・トバゴにおいても注目を集めました。
力強さと軽やかさをあわせ持ったような音がポイントで、にぎやかな夏への思い、期待感が強く伝わってきます。
夏にまつわる恋のエピソードが歌詞では描かれており、前に進もうとするポジティブな感情もイメージさせる楽曲ですね。
アベマリアMINMI3位

レゲエやリズムアンドブルース、ヒップホップといったテイストを自身の音楽にストレートに取り入れたスタイルが注目されているミンミによるカラオケソングです。
爽快感あるメロディーセンスで朝に歌いたくなるムードを高めてくれるハートフルな作品となっています。
Shiki no UtaNujabes & MINMI4位

サムライチャンプルーのエンディングテーマです。
nujabesが音楽を担当し、minmiがボーカル部分を担当しています。
どちらもその世界で超一流のアーティストとして評価されていて、カラオケで女の子に歌ってほしいベスト1の曲です。
私はポルシェMINMI5位

日本を代表する女性レゲエシンガー、MINMIさん。
コンスタントに楽曲をリリースし続けており、最近はトレンドであるトラップを取り入れたレゲエもリリースしていますね。
そんな彼女の作品のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『私はポルシェ』。
本作はヒップホップの要素が強いレゲエということもあり、ボーカルの難易度は低めに設定されています。
セクシーなリリックで歌いやすい楽曲を探している方は必聴の作品です。