RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

miwaのカラオケ人気曲ランキング【2025】

miwaは日本のシンガーソングライターです。

きれいな高音が際立つ歌声で、私たちの心に歌いかけてきます。

そんな歌声とアコギ1本で次々と偉業を成す彼女の人気曲をランキング形式でチェックしましょう。

必見です。

miwaのカラオケ人気曲ランキング【2025】(1〜10)

君に出会えたからmiwa8

miwa 『君に出会えたから-short ver.-』
君に出会えたからmiwa

資生堂のボディーケアブランド「シーブリーズ」のコマーシャルソングとして書き下ろされたのが、miwaさんの『君に出会えたから』です。

2014年にリリースされたシングルでオリコンシングルチャートで第4位にランクインしています。

元気いっぱいで疾走感のあるアッパーチューンで、「部活動にはげむ学生への応援歌」がテーマになっているんですよね。

砂浜でライブを繰り広げるミュージックビデオも夏にはピッタリなので、ぜひご覧になってみてください!

ミラクルmiwa9

miwa 『ミラクル』 Music Video
ミラクルmiwa

思わず男性が胸キュンしてしまう楽曲をお探しの方には『ミラクル』がオススメです。

シンガーソングライターのmiwaさんが2013年にリリースしました。

情熱的な思いがこめられた歌詞と爽やかなメロディーラインがマッチ。

新たな恋の始まりを予感させる、エネルギッシュなバンドサウンドが響きます。

あふれだすような恋心を描いた楽曲なので、気になる人と行くカラオケにもぴったりですよ。

キュートで艶やかな魅力が詰まったラブソングを歌ってみてくださいね!

faithmiwa10

彼女のリリース13枚目のシングルになります。

ユーキャン通信講座のCMソングでした。

シンガーソングライターの彼女は、15歳の頃から作曲をしていたといいます。

ギターを弾きながら歌う姿が定番ですね。

faithはパワフルな応援歌です。

miwaのカラオケ人気曲ランキング【2025】(11〜20)

月が綺麗ですねmiwa11

miwa『月が綺麗ですね』Music Video
月が綺麗ですねmiwa

家族の影響から音楽に慣れ親しんだ幼少期を過ごし、高校在学中にメジャーデビューを果たしたシンガーソングライター、miwaさん。

2023年11月15日にリリースされたEP『月に願いを』の収録曲『月が綺麗ですね』は、ピアノとストリングスをフィーチャーしたアンサンブルと和を感じさせるメロディーが耳に残りますよね。

文豪として知られる夏目漱石さんの逸話をモチーフにしたタイトルやリリックは、奥ゆかしさの中に美しさを感じられるのではないでしょうか。

繊細なアレンジが心に響く、叙情的なバラードナンバーです。

夜空。miwa feat.ハジ→12

miwa 『夜空。feat. ハジ→』 Music Video
夜空。miwa feat.ハジ→

イントロのピアノとストリングスの音色からすでに涙が出てきそうな切ない失恋ソング。

miwaさんとハジ→さんによるコラボナンバーです。

別れてからも忘れられなくて、会いたくて、胸が苦しくなるというのは失恋したときに誰もが経験する気持ちですよね。

そうした気持ちを痛いほど切なく、2人の美しいハーモニーによってつむがれます。

女性と男性どちらからの目線でも描かれていますが、この美しいメロディーやハーモニーはとくに女性好みかもしれませんね。

彼もこの曲の彼と同じような気持ちでいるのかなと夜空に思いをはせながら聴いてみてください。

441miwa13

出だしから高音がなので、高い声が好きな人には良いと思います。

逆に高い音が少し苦手な人はここさえクリアできれば後は一定した音程なので歌いやすい楽曲です。

何と言っても彼女の曲はせつなく心に響くのでカラオケで何度も唄いたくなりますよね。

1人ではなくだれかとデュエットでこの曲を歌うのも良いのではないでしょうか。

挑戦してみてくださいね!

DAITAN !miwa14

日本の女性シンガー、miwaさんの通算27作目のシングルで、2020年9月9日リリース。

ドラマ「妖怪シェアハウス」主題歌にもなっていましたね。

目まぐるしく展開が変化する、非常に面白い楽曲で、ちょっとセリフ的に歌われるBメロ部分などは特に印象的だと思います。

サビ部分ではパワフルなハイトーンによる歌唱も披露されており、これなら高音女子の皆さんがカラオケでセレクトしても、ご自身の魅力を最大限に発揮できるのではないでしょうか。

前述のセリフ的に歌うところ…ある意味、少しRAP調なところも照れずに、曲の世界に入り込んで歌うと、よりいい感じに仕上げられると思いますよ!

歌うときはリズムに乗り遅れないように十分に注意してくださいね?