Mr.BIGの人気曲ランキング【2025】
メンバーそれぞれが後世に語りつがれるような実力派HR/HMミュージシャン、スーパーバンドとして知名度の高いMr.BIG。
1990年代をかけぬけ、歴史に名を刻んだバンドです。
そんなMr.BIGの楽曲から人気の高いものをランキングで紹介します。
Mr.BIGの人気曲ランキング【2025】(1〜10)
To Be With YouMr. BIG1位

日本で最も愛されたロックバンドの一つであり、2023年には解散ツアーが行われたことも記憶に新しいMr. Bigは、技術的に洗練された演奏と強力なハーモニーで、1990年代初頭から音楽シーンを彩ってきました。
彼らの代表曲である『To Be With You』は、世界中でチャートトップに立つほどの大ヒットを記録した名曲です。
この曲は、失恋した女性への励ましと、新たな恋人としての願いをジェントルな態度で伝える内容。
また、エリック・マーティンさんが高校時代に抱いた恋心から着想を得たことも、この楽曲の魅力を深めていますね。
温かな雰囲気は気心の知れた仲間たちとの集まりでのBGMとしてもぴったりですよ!
Take CoverMr. BIG2位

ミスター・ビッグの代表曲の一つとして知られる楽曲は、1996年にリリースされたアルバムに収録されています。
印象的なドラムグルーヴ、リフレインするギターリフ、キラーなベースラインが特徴的で、エリック・マーティンさんの滑らかでありながらパワフルなボーカルが聴く者を魅了します。
本作は、フラストレーションや自己を守る必要性を表現しており、自己表現の困難さやアイデンティティの探求をテーマにしています。
真剣に自分と向き合いたい人におすすめのナンバーです。
Daddy, Brother, Lover, Little BoyMr. BIG3位

超王道ロックといえばMr.BIGです。
現在はどうかわかりませんが、B’zのバックバンドを担当していたりと日本でもなじみのあるロックバンドではないでしょうか。
期待を裏切らないロックのイメージをそのまま表現してくれるので個人的に大好きです。
Green-Tinted Sixties MindMr. BIG4位

メンバーそれぞれが高い演奏技術とソングライティング力を持ち、特に日本で絶大な人気を誇ったアメリカ出身のロックバンド、ミスター・ビッグ。
2ndアルバム『Lean Into It』からのシングルカットとなった楽曲『Green-Tinted Sixties Mind』は、ポップかつキャッチーなメロディーやアンサンブルが印象的ですよね。
イントロとアウトロに登場するタッピングのフレーズは、ゆっくりから練習すればそれほど難しくありませんが、ミストーンを出しやすいので注意しましょう。
ギターソロも後半の変拍子に気を付ければ速いフレーズもないため、中級者ギタリストにとっては弾いて楽しい楽曲なのではないでしょうか。
Colorado BulldogMr. BIG5位

ギターとベースの超絶技巧で知られるアメリカのハードロックバンド、ミスター・ビッグ。
彼らの楽曲で、聴くだけで闘争心が燃え上がるような1曲はいかがでしょうか。
1993年9月発売の名盤『Bump Ahead』の冒頭を飾るこの楽曲は、ギターとベースが火花を散らす高速ユニゾンで聴く者のアドレナリンを瞬時に沸騰させます。
本作は、手に負えないほどのエネルギーと反骨精神をどう猛な犬になぞらえ、制御不能な衝動を歌い上げたハードなナンバーと言えるのではないでしょうか。
アニメ『神様のメモ帳』で第1話の特別エンディングに起用されました。
気分を最高潮に高めたい時や、困難に立ち向かう勇気が欲しい時に聴けば、無敵のパワーが湧いてくること間違いなしです。
Wake UpMr. BIG6位

実力派のミスター・ビッグが、リッチー・コッツェン在籍時に制作したアルバムに収録されたノリの良いキャッチーなロックソング。
とにかく明るい曲調で、アレンジに使用されたタンバリンのサウンドが軽快さをアピールしています。
Nothing But LoveMr. BIG7位

人生の新しい章の始まりを飾る結婚式には、心を動かす入場曲が欠かせませんよね。
ミスター・ビッグの楽曲『Nothing But Love』は、1993年にリリースされたアルバム『Bump Ahead』に収められ、時を越えて愛されるバラードです。
この曲の歌詞には誓いの言葉がちりばめられていて、新郎新婦の永遠のきずなを象徴しています。
ロマンティックでエネルギッシュなメロディーが、入場シーンを盛り上げ、参列者の記憶にも長く残るはず。
特別な1日をより感動的ですてきなものにするためにも、本作を選んでみてはどうでしょうか。
リスナーの心に深く響く、結婚式にふさわしい選曲ですよ。