乃木坂46の片思いソング・人気曲ランキング【2025】
せつない恋心、伝えられない思いを代弁してくれるかのような乃木坂46のラブソング。
そのリアルな歌詞にメロディーとダンスがピタッとはまる乃木坂ワールドから、胸キュン度が高い片思いソングをランキングでご紹介していきます。
乃木坂46の片思いソング・人気曲ランキング【2025】(1〜10)
相対性理論に異議を唱える乃木坂468位

相対性理論と恋愛を対比させた、独特な世界観の楽曲です。
乃木坂46の37枚目のシングル『歩道橋』に収録され、2024年12月に配信リリース。
5期生、岡本姫奈さんの初センター曲として注目を集めました。
「光の速度よりも速く君に会いたい」と歌うラブソングで、愛の前に物理法則なんて意味ないんだ、という思いが込められています。
青春時代に抱く切ない思いに共感したい方にオススメです。
裸足でSummer乃木坂469位

2011年にAKB48の公式ライバルとして結成された、アイドルグループ・乃木坂46の15作目のシングル曲。
ノンタイアップでありながらミリオンセラーを記録し、それまでの乃木坂46のイメージとは違ったモダンなアレンジが話題となった楽曲です。
透明感のあるアンサンブルとポップかつキュートなメロディーは、夏の爽快さを感じさせるみずみずしさに満ちていますよね。
振り回されながらも好きな気持ちがあふれる歌詞が共感を呼ぶ、現在進行形で片思いをしている方に聴いてほしいサマーチューンです。
ネーブルオレンジ乃木坂4610位

爽やかな春の季節を象徴する甘酸っぱさと切なさが込められた珠玉の楽曲です。
乃木坂46の5期生である井上和さんと中西アルノさんのダブルセンターが、過去の恋愛を回想しながら失われた青春への思いを表現しています。
青空の下、主人公が手にした果実を通じて、懐かしい恋の記憶が鮮やかによみがえってくる様子が描かれています。
2025年3月26日にリリースされる本作は、初回仕様限定盤TYPE-AからTYPE-D、通常盤、そして特別仕様盤の全6形態で展開されます。
メロディや編曲には懐かしさがあり、昭和の頃の美しい言葉や繰り返しのリフレインが印象的です。
春の訪れとともに新しい出会いや別れを経験する方、そして甘酸っぱい思い出に浸りたい方におすすめの1曲です。
乃木坂46の片思いソング・人気曲ランキング【2025】(11〜20)
懐かしさの先乃木坂4611位

青春の思い出、切ない片思いに胸が締め付けられます。
乃木坂46のメンバー、与田祐希さんの卒業に際して2025年2月に制作された本作は、ピアノとストリングスが織りなす美しいサウンドを基調にしたエモーショナルな作品。
好きな人に思いを告げられなかった後悔が詰め込まれていて、歌詞を読むだけでもその気持ちに共感してしまいます。
大切な人との別れを経験した方や、人生の岐路に立つすべての方にオススメの1曲です。