ORANGE RANGEといえば、ミクスチャーロックを軸にさまざまな楽曲を聴かせてくれるお祭りバンド、というイメージを持っておられる方も多いのではないでしょうか?
楽しく盛り上がれるノリノリの曲がかっこいいバンドですが、彼らの魅力はそれだけではありませんよね!
しっとりとしたスローテンポ・ミドルテンポのバラードも非常に美しいんです!
この記事では、彼らのバラードソングの中から、人気の曲をランキングで紹介していきますね!
普段のイメージとはまた違う彼らの魅力を味わってください。
- ONE OK ROCKのバラードソング・人気曲ランキング【2025】
- ORANGE RANGEの人気曲ランキング【2025】
- ORANGE RANGE(オレンジレンジ)の名曲・人気曲
- ORANGE RANGEのバラードソング・人気曲ランキング【2025】
- flumpoolのバラードソング・人気曲ランキング【2025】
- ORANGE RANGEの両思いソング・人気曲ランキング【2025】
- ORANGE RANGEのラブソング・人気曲ランキング【2025】
- ORANGE RANGEのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- ORANGE RANGEの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- ORANGE RANGEのCMソング・人気曲ランキング【2025】
ORANGE RANGEのバラードソング・人気曲ランキング【2025】
花ORANGE RANGE1位

お祭り騒ぎが似合うバンド、ORANGE RANGEが「泣けるレンジ」のキャッチコピーの元に制作されたこの曲『花』。
映画『いま、会いにゆきます』の主題歌としてもヒットしたこの曲は華やかなイメージのある花の、育ち、花びらが散り、枯れていく姿を人の人生、一生にとらえたナンバー。
人生の不思議、生きていくことのむずかしさや戸惑い、そのたびに思い悩む人への応援ソングのような一面もある歌詞に、泣けるバラードソングですが、聴き終わった後に爽快感が残る楽曲ではないでしょうか。
キズナORANGE RANGE2位

離れていても心はつながっている、そんな温かいメッセージが胸に響くORANGE RANGEの1曲。
雨上がりの空に架かる虹のように、困難の先にある希望を描いた歌詞に、勇気づけられる方も多いのではないでしょうか。
この楽曲は、2005年8月に発売され、TBS系日曜劇場『いま、会いにゆきます』の主題歌として多くの人々の心を打ちました。
メンバーの大きな変化を乗り越えて生まれた本作だからこそ、仲間と支え合うことの大切さを歌う言葉に、特別な説得力が感じられます。
大切な友人と離れてしまったり、壁にぶつかったりした時に聴けば、きっと前を向く元気がもらえるはず。
一緒に歌いながら、互いの絆を確かめ合ってみませんか?
SAYONARAORANGE RANGE3位

アコースティックギターとストリングスが織りなす切ないメロディに、別れた恋人への思いをつづった楽曲です。
ORANGE RANGEの持ち味であるロックとヒップホップを融合させつつも、バラードテイストに仕上げられた珠玉の6分超えの楽曲です。
本作は2006年10月に発売され、アルバム『ORANGE RANGE』にも収録されました。
ドラマ『鉄板少女アカネ!!』の主題歌としても起用され、別れの後に見つける新しい希望と、ともに過ごした時間への感謝の気持ちを表現した心温まる内容です。
ファンとゆっくり過ごせるカラオケや、大切な人との思い出を振り返りたい時にピッタリな1曲です。