「さくらんぼ」や「プラネタリウム」などの代表曲で知られる大阪出身のシンガーソングライター、大塚愛。
キュートな歌声はデビューしてすぐ、男女問わず多くのファンを獲得しました。
今回はそんな彼女の人気CMソングをランキングにまとめてみました。
- 人気のCM曲・コマーシャルソングランキング【2025】
- 大塚愛の感動ソング・人気曲ランキング【2025】
- 大塚愛のカラオケ人気曲ランキング【2025】
- 【第一生命のCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- 大塚愛の人気曲ランキング【2025】
- 大塚愛のラブソング・人気曲ランキング【2025】
- 大塚愛の応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- 大塚愛のバラードソング・人気曲ランキング【2025】
- 大塚愛の片思いソング・人気曲ランキング【2025】
- 大塚愛の失恋ソング・人気曲ランキング【2025】
- 大塚愛のバースデーソング・人気曲ランキング【2025】
- 大塚愛の両思いソング・人気曲ランキング【2025】
- aikoのCMソング・人気曲ランキング【2025】
大塚愛のCMソング・人気曲ランキング【2025】
未来タクシー大塚愛1位

ガーナミルクチョコレートのCMに起用されていたのは、大塚愛さんの『未来タクシー』です。
2007年にリリースされたアルバム『LOVE PiECE』に収録されています。
大塚愛さんのポップな面を存分に感じるメロディは、キャッチーでとてもキュート!
歌詞には不思議な乗り物に乗って、思うまま会いたい人に会いに行くという光景が描かれています。
サビで何度も繰り返される歌詞を聴けば、あなたも会いたい人のもとへ今すぐ飛んで行きたくなるかもしれませんよ!
FREEKY (蔦谷好位置より)大塚愛2位

DHCの薬用リップクリームが多くの人の日常を支えているのだということを、温かい雰囲気でアピールしていくCMです。
そんなCMの温かさや爽やかな空気をさらに強調している楽曲は、大塚愛さんの『FREEKY (蔦谷好位置より)』です。
タイトルにもあるように、音楽プロデューサーの蔦谷好位置さんが作曲と編曲を担当、軽やかな雰囲気を演出していますね。
大塚愛さんが担当した歌詞も印象的なポイントで、自分らしく進んでいこうというポジティブな感情が、サウンドと歌唱の両方で表現されています。
Happy Days大塚愛3位

大塚愛さんの初期の楽曲、若さがあふれる元気いっぱいなものが多いですよね。
この曲『Happy Days』もこれでもか!というほどの元気、パワーがもらえる1曲。
この曲は2004年にリリースされた大塚愛さんの4枚目のシングルで森永製菓のICE BOXのCMソングになっていました。
拡声器を持って踊りながら歌っている姿も印象的でしたよね。
ポジティブな思いがたっぷりと詰まったラブソングで、この曲に勇気をもらったりテンションを上げてもらった方も多いはず、という1曲です。
SMILEY大塚愛4位

制汗剤のCMソングに起用され、一躍注目を集めました。
恋愛ソングが多かった中で、応援ソングを発売されました。
素直なストレートな歌詞に元気をもらえて、笑顔で困難も乗り越えようと思わせてくれる支えとなる応援歌です。
kit palette大塚愛5位

受験生の強い味方キットカットにナッツとクランベリーを混ぜ込んだ「キットカット毎日のナッツ&クランベリー」。
このCMソングに起用されているのは、大塚愛さんの『kit palette』です。
泣いたり笑ったりしながら日々仕事や勉強、恋に励む女性に笑顔を!との思いを込めて作られました。
楽しいときはもちろん、つらいときだって自分にとっては人生の中のスペシャルな1日。
そう思いながらまた「よし!」と頑張る力を分けてくれる1曲です。
アクション10.5大塚愛6位

パナソニックのビエラケータイ、P-06Bにどのような機能があるのかを、独特な世界観で表現したCMです。
絵を描くゾウをHARUさんが撮影するというコミカルな展開で、そこからカメラのクオリティや編集の機能、防水などについてもアピールしていますね。
そんな映像の楽しい雰囲気をさらに際立たせている楽曲が、大塚愛さんの『アクション10.5』です。
デジタルなサウンドが印象的で、ここに軽やかな歌声が乗ることで、近未来をイメージさせる独特な浮遊感を生み出しています。
バイバイ大塚愛7位

大塚愛の19枚目のシングルとして2009年に発売されました。
アルバム「LOVE LETTER」からのリカットシングルとしてリリースされた曲で、大塚愛が出演したアサヒビール「すらっと」CMソングに起用されました。
オリコン週間シングルチャートでは8位を記録しました。