RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

広瀬香美のCMソング・人気曲ランキング【2025】

広瀬香美のCMソング・人気曲ランキング【2025】
最終更新:

広瀬香美のCMソング・人気曲ランキング【2025】

独特のハイトーンボイスが耳から離れない魅力的な歌手、広瀬香美。

彼女の名前が出れば必ずといっていいほどいくつかの曲が挙がり、幅広い年代の方が楽しまれることと思います。

そんな彼女の楽曲の中でもCMに起用された楽曲をまとめてみましたのでご紹介します。

広瀬香美のCMソング・人気曲ランキング【2025】

ロマンスの神様広瀬香美1

広瀬香美 – ロマンスの神様 (Official Video)
ロマンスの神様広瀬香美

冬の定番ソングとして長年愛され続けている楽曲です。

1993年12月にリリースされ、合コンでいい男性を見つけたい女性の心情を描いた歌詞が多くの共感を呼びました。

アルペンのスキー用品のCMソングとして使用され、大ヒットを記録。

広瀬香美さんは「冬の女王」と呼ばれるようになりました。

キャッチーなメロディと親しみやすい歌詞で、カラオケでも定番の1曲です。

恋愛に悩む女性や、冬のドライブ中に聴きたい方におすすめです。

YouTubeショートでも人気が高く、新たな世代にも広く受け入れられています。

ゲレンデがとけるほど恋したい広瀬香美2

広瀬香美 / ゲレンデがとけるほど恋したい
ゲレンデがとけるほど恋したい広瀬香美

冬の女王という異名でも知られるシンガーソングライターの広瀬香美さんの楽曲は、これまで数多くのCMに起用されてきました。

中でも、彼女の代表曲の一つである『ゲレンデがとけるほど恋したい』は、アルペンのCMに起用されたことでも有名ですよね!

冬を舞台にした恋の物語を描いた歌詞を、90年代のJ-POPらしい華やかな楽曲に乗せて歌っています。

一度聴いたら耳に残るようなキャッチーなメロディラインは、今聴いても胸がドキドキします。

Promise広瀬香美3

『ロマンスの神様』『幸せをつかみたい』『ゲレンデがとけるほど恋したい』など、冬の名曲で知られるシンガーソングライターの広瀬香美さん。

彼女の『promise』はアルペンのCMにも使わていた、イントロのギターが印象的な曲です。

その特徴的なそのイントロ部分ではハンドネオンという、アコーディオンに似た音が出る楽器も使われており、とてもオリエンタルな雰囲気を感じさせてくれます。

広瀬香美さんの音程をこまかに揺らす歌い方も、自然に口ずさみたくなるほどクセになるんですよ!

ストロボ広瀬香美4

1998冬のシーズンのアルペンのCMソング。

1998年12月に広瀬香美さんの14枚目のシングルとしてリリース。

CMには加藤晴彦と渡邊真里子が出演。

広瀬香美によるCMソングも6年目となり、曲調も切なく、徐々に大人っぽくなっていきます。

DEAR…again広瀬香美5

スキー用品をはじめ、スポーツ用品を取り扱うアルペンのCM。

このCMに起用された『DEAR…again』を歌うのは、冬の女王の広瀬香美さんです。

冬の曲ながら冬の寒さを吹き飛ばしてくれそうな、ポップではじけた曲が多い広瀬香美さんですが、この曲ではちょっぴり切ない楽曲に仕上がっています。

遠距離恋愛中の恋人と疎遠気味な中、クリスマスには一緒に過ごしたいなというはかない願いを抱く歌詞にキュンと胸を打たれます。

クリスマスを前にちょっぴりセンチメンタルになる気持ちに共感してくれるような1曲です。

オリジナル楽曲広瀬香美6

田中みな実、真っ白な美肌披露で“悩殺スマイル” CM楽曲は広瀬香美が担当 『新CMニベアデオプロテクト&ケアスプレー「誕生篇」「スプレー誕生篇」』
オリジナル楽曲広瀬香美

田中みな実さんが出演するニベアデオプロテクト&ケアスプレーのCM「誕生」編で流れているのは、CMオリジナル曲です。

オリジナルではありながらも、歌っているのはなんと広瀬香美さん!

どのアルバムに入っている曲?と思わず探したくなるほど、広瀬香美さんの高らかな歌声がまぶしい1曲です。

商品に負けないインパクト抜群の歌声には、CMの数秒ではもったいない、フルで聴きたくなる魅力が詰まっています。

歌詞は商品に合わせたものになっていますが、このまま広瀬さんの歌としてリリースしてもなんの違和感もありません!

幸せをつかみたい広瀬香美7

前年に続くアルペンのCMソング(1994~1995冬)。

1994年12月にリリースされ45万枚のヒットとなりました。

CMに出演していたのは荒木定虎さんと坂下千里子さん。

ブレイクしたての若手俳優を起用し「アルペンのCMに出演しているあの子は誰だろう?」と関心をあおる戦略も見事に成功していきます。

続きを読む
続きを読む