パフュームは中田ヤスタカがプロデュースする女性3人組テクノポップユニットで、こった映像やステージ演出もふくめて「クールジャパン」の象徴ともいえる存在です。
性別をとわず人気が高いグループですよね!
こちらではCMソング・人気曲ランキングをご紹介しております。
CMに起用される曲は耳になじみがよく、忘れられない曲が多いですよね。
- Perfumeの名曲・人気曲まとめ【テクノポップ】
- 【2025年11月】話題の最新CMソングまとめ
- Perfumeのラブソング・人気曲ランキング【2025】
- Perfumeの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- Perfumeの人気曲ランキング【2025】
- 忘れられないっ!印象に残るCMソング。人気のコマーシャルソング
- Perfumeのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- Perfumeの元気ソング・人気曲ランキング【2025】
- きゃりーぱみゅぱみゅのCMソング・人気曲ランキング【2025】
- E-girlsのCMソング・人気曲ランキング【2025】
- PUFFYのCMソング・人気曲ランキング【2025】
- ポルノグラフィティのCMソング・人気曲ランキング【2025】
- AKB48のCMソング・人気曲ランキング【2025】
PerfumeのCMソング・人気曲ランキング【2025】(1〜10)
Time WarpPerfume1位

Amazon Music HDのCMソングに、2020年9月にリリースされたPerfumeの楽曲が使用されました。
CMでは、光り輝く都会の道路を2台のスポーツカーが走るというスタイリッシュな映像が使用されているんですが、そうした映像にもピッタリな洗練された曲。
「フューチャーポップ」を掲げるPerfumeらしい、都会的なサウンドが次世代の音楽の聴き方を提案するAmazon Musicのイメージにピッタリですよね!
love the worldPerfume2位

この曲は2008年にシャープ「au CDMA 1X WIN W62SH」CMソングとして使用されました。
この曲の振り付けについて「自分たちの曲の中で一番振り付けが難しい曲」と本人たちが語っていますが、この曲に限らず、どの曲もかなり難しそうですよね。
レーザービームPerfume3位

キリンチューハイ 氷結のCMソング。
キャッチーなメロディーとかわいい歌声、さらにダンスも印象的なPerfumeですが、この曲はもう言わずと知れた名曲ですよね。
商品の飲料のイメージにピッタリな涼やかな雰囲気と少し甘いかわいい歌声が病みつきで、聴きだしたら止まりません。
575Perfume4位

Perfumeの11枚目シングルに収録されている曲で、2010年に発売されました。
Perfumeが初めてラップを披露している曲で、詞のラップパート以外の部分が、タイトル通り五・七・五で編成されています。
iida LIGHT POOLCMソングに起用されました。
FusionPerfume5位

時にかわいく、時にかっこいいダンスと歌を披露してくれるPerfumeのナンバー。
メンバー本人も登場したドコモのCM「VOL.01 距離をなくせ」篇ではクールなダンスを披露してくれました。
Perfumeのかわいらしい歌声のないインストでのダンスでしたが、そこはさすがPerfume!
ダンスのみでも見事に引き込まれます!
LovefoolPerfume6位

Perfumeのスタイリッシュなダンスと明るい表情から、ペプシのおいしさや爽快感をアピールしていくCMです。
キメの表情やポーズなど、同じような映像を繰り返す構成で、この独特な展開がスタイリッシュな空気をさらに引き立てていますね。
そんな爽やかな雰囲気の映像をより強調している楽曲が、Perfumeが歌う『Lovefool』です。
1996年にリリースされたカーディガンズの楽曲をカバーしたんですね。
歌が始まるまでは同じフレーズの繰り返し、そこから始まる歌唱の穏やかさなど、独特な浮遊感が表現されていますね。
クールでスタイリッシュなイメージとともに、楽しさも感じさせるような楽曲です。
Relax In The CityPerfume7位

2015年リリースの『Relax In The City』は『Pick Me Up』とのダブルA面曲で、サッポロ グリーンアロマのCMソングとして起用されていました。
キラキラしたサウンドと軽やかで甘いボーカルが最高ですね。
励ましのリリックもステキで、自分なりのリラックスをグッと上げてくれて夢見心地な気分になれると思います。
間奏のクラップのような音も楽しいムードですね。
Perfumeのナチュラルな魅力が光る1曲です。





