RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

Red Velvetの人気曲ランキング【2025】

Red Velvetは2014年に東方神起や少女時代の所属するSMエンターテインメントからデビューしたガールズグループです。

「レドベル」の愛称で親しまれており、キュートなルックスにポップで女のコが憧れる「女のコらしさ」のあるコンセプトがマッチしたグループです。

ここでは人気曲をランキングでご紹介しております!

Red Velvetの人気曲ランキング【2025】(21〜30)

FutureRed Velvet22

[MV] Red Velvet (레드벨벳) – 미래 [스타트업 OST Part.1 (START-UP OST Part.1)]
FutureRed Velvet

印象的なシーンで流れた曲は、記憶に強く残りますよね。

ということで紹介したいのが『Future』です。

こちらはドラマ『スタートアップ:夢の扉』のOSTで、手掛けているのはガールズグループのレッドベルベット。

ネタバレは避けるのですが、1話のラストでこの曲が流れています。

彼女たちの透き通る歌声と、ドラマのキャラの心境とリンクした歌詞に心揺さぶられますね。

さわやかな曲や、応援ソングを探している方にもオススメですよ。

Wish TreeRed Velvet23

SMエンターテインメントによるウィンターシングルプロジェクト『WINTER GARDEN』の第2弾として2015年にリリースされたバラードです。

聖夜の穏やかな雰囲気を描いたアコースティックのやわらかな音像と、Red Velvetの美しいボーカルワークにうっとりします。

「愛する人との今の幸せがずっと続きますように」とお願い事をするリリックもロマンチック。

暖炉のあるおうちのBGMっぽいイメージですが、温かいムードが良くて街中でも流れていてほしいステキな曲です。

RBB (Really Bad Boy)Red Velvet24

Red Velvet 레드벨벳 ‘RBB (Really Bad Boy)’ MV
RBB (Really Bad Boy)Red Velvet

エレクトロポップを多く手掛けているガールズグループ、Red Velvet。

彼女たちのEP『RBB』のリードシングルとしてリリースされたのが『RBB (Really Bad Boy)』です。

こちらはアップテンポなEMDで、女性を魅了する男性について歌っています。

その男性のミステリアスな雰囲気がハロウィンよくマッチしています。

それから狼男が登場するMVも要チェックですよ。

そちらもハロウィンらしい内容に仕上がっています。

Spring LoveEric Nam, Wendy(Red Velvet)25

Eric Nam X Wendy(Red Velvet) – Spring Love I 에릭남 X 웬디 – 봄인가 봐 [Yu Huiyeol’s Sketchbook/2018.04.28]
Spring LoveEric Nam, Wendy(Red Velvet)

女性アイドルグループ、Red Velvet。

読み方はレッドベルベットです。

ウェンディさんはRed Velvetのなかでも、特に歌唱力が高いことで知られています。

そんな彼女と韓国系アメリカ人であるエリック・ナムさんによる名曲が、こちらの『Spring Love』。

本作はアコースティックな曲調に仕上げられており、全体的にアンニュイな雰囲気がただよっています。

低音が多めの楽曲なので、耳触りもバツグンです。

ぜひドライブミュージックとして聴いてみてください。

BirthdayRed Velvet26

Red Velvet 레드벨벳 ‘Birthday’ MV
BirthdayRed Velvet

豊かな音楽性を持つ楽曲で人気を集める韓国出身のガールズグループ、レッド・ベルベット。

彼女らの楽曲の中でも、誕生日を迎える方に贈る曲にぴったりなのは2022年にリリースされた『Birthday』。

大切な人の特別な日を祝福するとともに、胸が熱くなるようなメッセージが込められています。

重厚なダンスビートにのせた彼女らの歌唱からも、華やかなパーティーの雰囲気が伝わるでしょう。

艶やかでありながら、キュートな魅力が詰まったK-POPです。

みんなの心を1つにするパーティーソングを誕生日に贈ってみてはいかがでしょうか。

Chill KillRed Velvet27

Red Velvet 레드벨벳 ‘Chill Kill’ MV
Chill KillRed Velvet

3rdフルアルバム『Chill Kill』に収録された同名タイトル曲です。

レドベルならではのホラーチックなコンセプト。

ダークなメロとキャッチーなサビの対比や、暗さと明るさが同居する不思議な雰囲気が印象的です。

リラックスといったイメージの「チル」と壊すを意味する「キル」がタイトルになっている点からも、そういった両面性を表現しているのかもしれませんね。

変化や旅立ちといった思いが込められているようにも感じられます。

ストーリー性の高い世界観なので、ぜひミュージックビデオと合わせてご覧ください。

Day 1Red Velvet28

韓国の大手音楽事務所の一つである、SMエンターテイメント出身のRed Velvet。

彼女たちは5人組の女性アイドルグループで、スルギさんやアイリーンさん、イェリさんなどK-POP全体の中でも特に人気のメンバーが数多くいるんです。

そんなRed Velvetの『Day 1』はライブでも人気の、キュートなサビのメロディーが特徴のポップソング。

TikTokでもさまざまな動画のBGMとして使われて大きな注目を集めていたんですよ!