RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

湘南乃風の人気曲ランキング【2025】

前向きな歌詞と覚えやすいメロディで人気の音楽グループ、湘南乃風。

彼らは日本にレゲエというジャンルの音楽を広めたことでも知られています。

今回は彼らの楽曲の中でも特に人気のものをランキングにしてみました。

湘南乃風の人気曲ランキング【2025】(21〜30)

炎天夏湘南乃風22

湘南乃風「炎天夏」MUSIC VIDEO
炎天夏湘南乃風

邦楽でレゲエの夏ソングといえば、湘南乃風は外せないグループですよね。

2006年にヒットしたラブソングの『純恋歌』、その透明感をさらにスケールアップさせたのが、2012年にリリースされた『炎天夏』です。

この曲は夏ソングでありながら、どこか青春を感じるような甘酸っぱい雰囲気がたまりません。

ただポップなだけで終わらせない、彼らの持ち味が存分に生かされた曲調は、ただテンションを上げてくれるだけでなく、心をゆさぶるような切ない気分にもさせてくれますよ!

行け!タイガーマスク湘南乃風23

【720p】Tiger Mask W OP「行けタイガーマスク」
行け!タイガーマスク湘南乃風

「タイガーマスクW」は往年の名作アニメ「タイガーマスク」の続編として作られました。

オープニングは1作目の主題歌である「行け!タイガーマスク」を湘南乃風がカバーしたものです。

「龍虎宴」の初回生産限定盤Aに収録されています。

覇王樹湘南乃風24

湘南乃風「覇王樹」MUSIC VIDEO
覇王樹湘南乃風

レゲエグループ湘南乃風が歌う、未来への希望を楽しく表現した楽曲です。

レゲエのずっしりと響くビートを残しつつも、アップテンポで軽やかな裏打ち、明るいブラスサウンドが取り入れられ、スカの要素も強く感じられます。

近い歴史を持つジャンルなので、どちらの要素もうまく融合できるのかもしれませんね。

歌唱がラップで進行するので言葉の響きは軽やかですが、キレの明るい言葉で応援のメッセージが投げかけられることで、気持ちを前向きにさせてくれます。

夏の青空や仲間たちと過ごす時間がにあいそうな、晴れやかで前向きな楽曲です。

さくら〜卒業〜湘南乃風 feat. MINMI25

ありのままの自分でいいというメッセージが背中を押してくれる『さくら~卒業~ feat.MINMI』。

この曲は『純恋歌』などのヒット曲で有名な湘南乃風が2013年にリリースした卒業シーンにピッタリの1曲。

『Are yu ready』などで知られるシンガーソングライター、MINMIさんがフィーチャリングしていて、曲のよいアクセントになっているのもポイント。

聴いているとEDM調のリズムで自然にノリノリになってしまいますよ!

美しいメロディーのサビとエモーショナルなラップパートが交互に繰り返されるので聴いていて飽きませんよ。

出会い。。九州男 feat. RED RICE(湘南乃風)BIG RON26

九州男 feat 湘南乃風なんてファンにはたまらないコラボですよね。

両者の良さがそれぞれとてもよく出ていて男性同士のコラボなのに、どこかかわいく爽やかさも感じる事のできる純粋な恋する男子の気持ちが歌われています。

Horizon湘南乃風27

アツい!男っぽい!という代名詞のような湘南乃風。

喧嘩の歌、めちゃくちゃ似合うなと思ってしまいますよね!

この曲『Horizon』は2016年にリリースされたシングルでヒットゲーム『龍が如く』のゲオチャンネルオリジナルドラマ『龍が如く 魂の詩。』の主題歌として起用されました。

夜の街、歓楽街の男の生きざまを描いた作品にリンクする歌詞の内容、とても濃くてなんだかとてもリアルに感じてしまいます。

イライラしている時などに聴くとスカッとしそうじゃありませんか?

STAY GOLD湘南乃風28

湘南乃風「WICKED & WILD」〜「STAY GOLD」MUSIC VIDEO
STAY GOLD湘南乃風

2013年にリリースされた5枚目のアルバム「湘南乃風〜2023〜」に収録されている楽曲です。

何歳になっても夢をつかむために前へ進もう、という思いがこめられています。

落ち込んだ時に聴くと元気付けてくれます。