「はーてーしーないー」のワンフレーズは有名ですよね。
今では解散してしまったSPEEDですが、カラオケでは依然根強い人気があります。
この記事ではSPEEDの人気カラオケ曲をご紹介します。
懐かしいものばかりですよ。
SPEEDのカラオケ人気曲ランキング【2025】(1〜5)
White LoveSPEED1位

冬になるとこの曲が聴きたくなる、という方もきっと多いはず。
SPEEDさんの5枚目のシングルで、1997年10月にリリースされました。
資生堂「ティセラ エンジェルドロップ」のCMソングとして起用され、メンバー全員が出演したCMも話題に。
本作は、純粋で切ない恋心を白い雪にたとえて表現しています。
NHK紅白歌合戦にも2年連続で出場し、紅組トップを務めたという経歴も。
クリスマスパーティーや忘年会など、年末のイベントで盛り上がりたい時にぴったりな1曲です。
聴くと大掃除もはかどるかも?
my graduationSPEED2位

卒業という門出を迎える際に心に響く楽曲があります。
その一つがSPEEDの『my graduation』。
ピアノの旋律が柔らかい感情を起こさせ、一歩を踏み出すための勇気を与える力強さも持っています。
失恋の痛みや切なさを表現しつつも、明るい未来への希望を描いたこの曲は、多くの人にとって卒業の記憶と深く結びついていることでしょう。
SPEEDの情熱的な歌唱がリスナーの心を揺さぶり、卒業という新たなスタートにふさわしいメッセージを届けてくれます。
ALL MY TRUE LOVESPEED3位

SPEEDの通算8作目のシングルで、1998年10月リリース。
TBS放送の1998バレーボール世界選手権テーマソングに採用されていました。
この楽曲を歌うために重要になってくるのは、伸びやかなハイトーンに集約されてくると思いますので、どなたにとってもとてもわかりやすく、あなたの歌唱力をアピールできる楽曲になってくるのではないかなと思います。
ハイトーンに自信のある方はぜひどうぞ!
口の中で声をできるだけ上顎の中心部に当てるようなニュアンスで歌っていただくと、原曲のような高次倍音成分を多く含んだ歌声になると思いますので、ぜひお試しください。
Body & SoulSPEED4位

SPEEDのデビューシングルとして1996年に発売。
日清シスコ「シスコーン」CMソングに起用された曲で、オリコン週間シングルチャートでは4位を記録しました。
プロデューサーを務めた伊秩弘将さんは、彼女たちに初めて会った時の印象そのままにこの作品に投影したと語っている通り、若さあふれるサウンドと元気いっぱいのダンスが印象的な曲です。
Go! Go! HeavenSPEED5位

30代の同世代において活躍したダンスアイドルグループSPEEDの名曲です。
キッズボーカルならではの元気あるボーカルが印象的で、当時をよく知る30代の世代だからこその一体感が生まれるモテる曲であり、男性からの印象も好印象です。