1995年にデビューし、そのパフォーマンス力と歌唱力で幅広い世代を魅了し大ブレイクしたSPEED。
結成当時は小学生や中学生だったにもかかわらず大人も顔負けのラブソングを歌っていましたよね。
今回はそんなSPEEDの人気のラブソングをランキング順でまとめてみました。
- SPEEDの人気曲ランキング【2025】
- SPEEDの感動ソング・人気曲ランキング【2025】
- ポルノグラフィティのラブソング・人気曲ランキング【2025】
- 大塚愛のラブソング・人気曲ランキング【2025】
- SPEEDのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- SMAPのラブソング・人気曲ランキング【2025】
- 人気のラブソング・恋愛曲ランキング【2025】
- 松田聖子のラブソング・人気曲ランキング【2025】
- SPEEDのクリスマスソング・人気曲ランキング【2025】
- SPEEDの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- 10代の女性におすすめの恋愛ソング。邦楽の名曲、人気曲
- B'zのラブソング・人気曲ランキング【2025】
- スピッツのラブソング・人気曲ランキング【2025】
SPEEDのラブソング・人気曲ランキング【2025】
White LoveSPEED1位

4人組ダンス&ボーカルグループ、SPEEDの代表的な楽曲のひとつです。
冬のイメージが強い曲ではありますが、思い出を振り返りつつ、愛が永遠であることを願う様子が印象的で、卒業のシーズンにもピッタリに思えます。
リズムが強調されたダンサブルなサウンド、その情熱的にも思える音色や歌声から、愛の強さやあふれ出す感情がイメージされます。
歌詞で描かれる心の中の情熱が大きくなるようすが、冬の寒さを吹き飛ばし、春へと向かっていく力強さも感じられるような楽曲です。
my graduationSPEED2位

1990年代を代表する卒業ソングと言えば、SPEEDの『my graduation』は外せません。
1998年にリリースされた彼女たちの6枚目のシングルで、オリコンシングルチャートでは第1位を獲得しました。
日清食品「日清焼そばU.F.O.」のコマーシャルソングに起用され、累計175万枚を売り上げた大ヒット曲ですよね。
タイトル通りの卒業ソングですが、別れた恋人が忘れられない失恋ソングでもあります。
30代の人には懐かしい楽曲だと思うので、カラオケのレパートリーにいかがでしょうか。
STEADYSPEED3位

青春時代を思い出せる楽曲です。
切ないサウンドではなくかっこいいダンスナンバーなので、のりながら聴くことができます。
最初のAメロの歌詞は恋している人にはとても共感できる歌詞なので自分の恋と重ね合わせて聴くことができます。
SPEEDの爽やかで明るい声でものすごく元気になれます。
この曲は当時少女漫画からのドラマ化されたドラマの主題歌でしたのでその漫画やドラマが好きだった人にはそのシーンも一緒に思い出せると思います。
恋してる人を応援してくれるような曲です。