Sweetboxのウェディングソング・人気曲ランキング【2025】
Sweetboxは、ドイツ出身のR&Bグループです。
クラシック楽曲とR&Bを組み合わせたダンサンブルな楽曲が特徴ですが、その美しいメロディは結婚式にもぴったり。
そこで、Sweetboxの楽曲から、ウェディングソングにぴったりの人気曲をお届けします。
Sweetboxのウェディングソング・人気曲ランキング【2025】
CinderellaSweetbox1位

おとぎ話のような結末を期待する女性の心情を描いた1曲。
クラシック音楽をサンプリングした独特のサウンドが印象的です。
2001年4月にリリースされ、アルバム『Classified』にも収録されています。
多くのリミックスバージョンが作られ、さまざまなコンピレーションアルバムに収録されているんですよ。
理想の相手を探す過程での失望やフラストレーションが歌詞に込められていて、現代の恋愛観とおとぎ話の期待のギャップを感じさせます。
自分らしい幸せを見つける大切さを伝える本作は、新たな人生の門出を祝う結婚式のお色直しの場面にぴったり。
華やかな雰囲気とともに、二人の新しい物語の始まりを感じさせてくれますよ。
Everything’s Gonna Be AlrightSweetbox2位

クラシックの名曲『G線上のアリア』の旋律をサンプリングしたSweetboxの楽曲は、ポップなラップと美しいメロディが織りなす90年代を代表する名曲です。
1997年に発表されたこの曲は、日本でも日本ゴールドディスク大賞の洋楽部門を受賞するなど、世界的な大ヒットとなりました。
「すべてうまくいく」という前向きなメッセージを伝える本作は、困難な時期を乗り越える力を与えてくれます。
結婚式の退場シーンにぴったりの曲で、新郎新婦の新たな人生の門出を祝福するのにふさわしい1曲といえるでしょう。
Every TimeSweetbox3位

ウェディングシーンに欠かせないSweetbox。
ウェディングドレスに似合う楽曲がたくさんありますが、さすがと言いますか和装に似合うナンバーもあります。
こちらの曲は和の趣き、ネイティブな英語歌詞なのに不思議な感じです。
和装入場シーンをスタイリッシュに彩ってくれます。
A Whole New WorldSweetbox4位

こちらはドイツの音楽グループSweet Boxがカバーをしたディズニーの名曲『A Whole New World』です。
2019年に公開された実写版の映画『アラジン』でこの曲の人気が再燃しました。
このバージョンではエレクトロニックミュージックのようにアレンジされているので、ミュージカルバージョンよりもキラキラしている印象ですね!
とてもロマンティックな1曲なので結婚式にオススメです!
Life is coolSweetbox5位

ETERNITY∞と並びウェディングシーンに人気のSweetbox。
この曲はカノンをモチーフにしながら、タイトル通りクールな曲調です。
入場シーンをオトナっぽくスタイリッシュにキメたいときにオススメ。
歩調も合わせやすいメロディーです。