谷村新司の人気曲ランキング【2025】
アリスのリーダーとしても知られた谷村新司は、すばらしい歌唱力と曲作りで屈指のシンガーソングライターで、他のアーティストに提供した曲にもヒットした曲がたくさんあります。
そんな彼の人気曲をランキングにまとめました。
谷村新司の人気曲ランキング【2025】(1〜10)
AURA谷村新司8位

テレビアニメ「∀(ターンA)ガンダム」のエンディングテーマ。
作詞・作曲・歌が谷村新司となっており、ガンダムでは異色な曲。
谷村節がうなる大人なバラードになっています。
ギターとピアノのみで演奏されるAURA(acoustic version)もあります。
最終フライト谷村新司9位

谷村新司さんが1992年にリリースしたアルバム『三都物語』の、最後に収録されていた曲が『最終フライト』です。
アルバムにはJR西日本イメージソングに使用されたタイトル曲の『三都物語』や、テレビ朝日系『誘われてふたり旅』のオープニングテーマ『こころ前線』などのタイアップ曲も収録されています。
最終便に乗ってでも会いに行きたい君への思いが詰まったラブバラードで、谷村新司さんの魅力がたっぷり詰まった楽曲なんです!
勇気のカタチ 〜私を変えてくれたあなたへ〜谷村新司、加山雄三10位

谷村新司と加山雄三のコンビといえば『サライ』ですが、2007年に放送された『24時間テレビ』の新テーマソングとして使用されたこの曲を覚えている方はいらっしゃいますか?
翌年の2008年から使用されなかったこともあり、やや地味な立ち位置の楽曲です。
ちなみに、レコーディング版には2007年放送『24時間テレビ』のメインパーソナリティーを務めたタッキー&翼も参加していますよ。
谷村新司の人気曲ランキング【2025】(11〜20)
いい日旅立ち(カバー)谷村新司, 仲間由紀恵11位
谷村新司さんと仲間由紀恵さんのデュエットによるカバーが印象的なJR西日本のCMソングです。
本作はJRの定番ソングとして長年使用されてきた名曲で、雪景色をバックに美しいハーモニーを奏でています。
2012年2月に放映されたこのCMでは、西日本の魅力が存分に詰まった映像とともに、心温まる歌声が流れています。
旅立ちや新しい出発を迎える方に聴いてほしい1曲ですね。
冬の旅行の計画を立てているときにも、ぴったりの曲かもしれません。
12番街のキャロル谷村新司12位

「キャロル」という言葉は日本ではあまりなじみがないかもしれませんが、クリスマスイブに歌う聖歌を指します。
1985年にリリースされた谷村新司の『12番街のキャロル』も、80年代に人気のあったクリスマスソングの一つ。
別れをテーマにした切ない歌詞と悲しげなメロディが、1人で過ごすクリスマスにぴったりな曲です。
22歳谷村新司13位

女性の22歳というと一番美しいときといっても過言ではないのかもしれません。
もっと若い18、19歳の時がもちろん表面的な美しさでは勝るのでしょうが、心という点では22歳にもなるとずいぶん成熟して、もう大人の恋愛ができる年。
この歌はそんな22歳の女性の揺れ動く感情を美しくも切なく歌っています。
恋をするのは素晴らしいけれども同時にどうしてこんなに悲しいものなのだろうという心情が伝わってきます。
サライ谷村新司14位

夏の風物詩である24時間テレビのテーマソング『サライ』です。
『サライ』には「心のふるさと」という意味が込められているそうですよ。
卒業すれば、毎日のように来ていた学校にはもう来なくなる。
ですが、思い出のいっぱい詰まった場所です。
きっとあなたの「心のふるさと」になることでしょう。





