ウルトラタワーの人気曲ランキング【2025】
2015年にリリースした「希望の唄」がアニメ「食戟のソーマ」の主題歌に起用され話題を呼んだ彼ら。
ストレートなギターロックサウンドに加えて、人の心を刺激する音楽性が高い評価を得ました。
今回は彼らの人気曲をランキングでご紹介します。
ウルトラタワーの人気曲ランキング【2025】(1〜10)
希望の唄ウルトラタワー1位

夢に向かって歩み続ける人の背中を優しく押してくれるウルトラタワーさんの楽曲。
未来への希望を描いた歌詞と心地よいメロディーが融合し、聴く人に勇気を与えてくれます。
2015年5月にリリースされ、アニメ『食戟のソーマ』のオープニングテーマにも起用。
750万回以上の再生数を記録し、多くの人々の心に刻まれました。
新しい一歩を踏み出そうとしているあなたや、目標に向かって頑張っているあなたにぴったりの1曲。
朝のモチベーションアップにもおすすめです。
RUBY SPARKSウルトラタワー2位

メジャー1st.ミニアルバムのリード曲と言える1曲です。
未来を見ることはできない、進んでみなければわからないといったような前向きに進んで行く勇気を促してくれるような内容、その進んで行く様子を表したような爽やかさが特徴的です。
heydayウルトラタワー3位

2nd mini album「bluebell」に収録された曲です。
不安や弱音を振り払い、ひたむきに前に進んで行く姿が歌詞にも曲調にも強く感じられます。
またAメロ、サビ、ギターソロなどのつなぎ目がお洒落で聴き心地の良い曲です。
little globeウルトラタワー4位

2008年に開催された音楽コンテスト「The 2nd Music Revolution」で披露された彼らが披露した楽曲、その後の活動に繋がっていくこともありバンドとしても重要な曲に位置するのではないでしょうか。
小さな地球の片隅の小さな自分、出会えた奇跡などが歌われた壮大な1曲です。
yellow babyウルトラタワー5位

2ndミニアルバム「bluebell」のラストに収録されている1曲です、ゆったりと落ち着いたリズムで進行しながら「君は君でいいんだ そこに嘘はない」と自分らしくあることを肯定してくれる彼らなりの優しく爽やかな応援ソングとなっています。
ハローウルトラタワー6位

デビューアルバム「太陽と月の塔」に収録された曲です。
ゆったりと淡々とした曲調ですが、切なさの中にも何か明るい光が感じられるような曲です。
旅立ちの時に感じる寂しさと新しい希望を見事に曲全体で表現しています。
ファンファーレが聴こえるウルトラタワー7位

配信限定の2ndシングルとして発表された1曲です。
夏にリリースされたものということもあり、初夏くらいの日差しを感じさせる爽やかさがあります。
ファンファーレのタイトル通りに前に向かって進んで行く勇気といったところも感じ取ることができます。