ONE OK ROCKの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
日本だけでなく海外まで活動の幅を広げている人気ロックバンドONE OK ROCKの応援ソング・人気曲ランキングです。
ボーカルのTakaは、かつてNEWSのメンバーだったというのだからびっくりですよね。
ONE OK ROCKの応援ソング・人気曲ランキング【2025】(1〜10)
Wasted NightsONE OK ROCK1位

壮大な曲調に心が震える、希望に満ちたポップロックナンバーです。
本作は、2019年2月リリースの9枚目のアルバム『Eye of the Storm』に収録された楽曲で、大人気漫画を原作とした実写映画『キングダム』の主題歌にも起用され、作品の持つ雄大な世界観と見事にリンクしていますよね。
歌詞には「後悔しないよう、今日を全力で生きよう」というポジティブなメッセージが込められており、ボーカルTakaさんの伸びやかな歌声が真っすぐに胸に響きます。
未来への不安や過去への悔いに沈みそうな時、無駄な夜なんてないと力強く背中を押してくれます。
新しい一歩を踏み出す勇気がほしい時にぜひ聴いてほしい応援歌です。
完全感覚DreamerONE OK ROCK2位

理屈ではなく感覚で未来を切り開く勇気と希望に満ちたメッセージが心を揺さぶる力強い応援歌!
2010年2月にリリースされたONE OK ROCKの4枚目のシングルは、TBS系『あらびき団』のエンディングテーマに起用され、オリコン週間チャート9位を記録。
自信と不安を抱えながらも前を向いて進もうとする若者の姿が、パワフルなサウンドとともに描かれています。
仲間とともに大きな夢に向かって挑戦する文化祭のステージや、新たな一歩を踏み出そうとする瞬間にピッタリの1曲です。
Be the lightONE OK ROCK3位

東日本大震災を契機に制作されたこの楽曲は、悲しみの淵にいる人にただ寄り添うのではなく、「君自身が光になれ」と背中を押してくれる壮大なバラードに仕上がっています。
2013年3月に発売されたアルバム『人生×僕=』に収録されており、映画『キャプテンハーロック -SPACE PIRATE CAPTAIN HARLOCK-』の主題歌にも起用されました。
ピアノの美しい旋律とTakaさんの優しい歌声が響く全編英語詞の歌詞は、困難な状況でも前を向く勇気をくれるのではないでしょうか。
大きな壁にぶつかった時に聴いてほしい、希望の光のようなナンバーです。
We AreONE OK ROCK4位

力強いメッセージ性と希望に満ちた歌詞で、若者の心を揺さぶる楽曲です。
社会からの評価や偏見に対する葛藤を抱えながらも、自分らしさを大切にし、前を向いて進もうとする強い意志が込められています。
アルバム『Ambitions』に収録され、2017年1月のリリース時から高い評価を受けています。
NHKの「18祭」では、1000人の18歳世代とONE OK ROCKが一度限りのステージを創り上げ、感動的な瞬間を生み出しました。
組体操の演技に合わせることで、チームワークの大切さや、一つの目標に向かって挑戦する気持ちを表現できる1曲です。
若い力の結集と、困難に立ち向かう勇気を与えてくれる素晴らしいBGMとなっています。
キミシダイ列車ONE OK ROCK5位

2011年10月にリリースされたONE OK ROCKの名盤『残響リファレンス』に収録されている楽曲で、彼らの楽曲の中でも屈指の応援ソングとして知られていますよね。
痛快でストレートなギターロックサウンドに、聴いているだけで前向きな気持ちが湧いてくるような気がしてきます。
本作の歌詞には、過去の経験はすべて未来への土台となり、進むべき道は自分自身で決めるものだという力強いメッセージが込められていますね。
何かに挑戦することをためらっていたり、一歩踏み出す勇気が出なかったりする時に聴けば、きっと背中を強く押してくれることでしょう。
自分を奮い立たせるためのお守りのようなナンバーです。
じぶんROCKONE OK ROCK6位

エネルギッシュでポップなロックサウンドが特徴の楽曲です。
2010年、自己信頼と前進することの大切さをテーマに制作された1曲です。
力強いメロディと共に、自分の信念や誠実さを貫く大切さが伝えられています。
アルバム『Nicheシンドローム』に収録された本作は、当時のTSUTAYA限定レンタル専用シングルとしても発売され、注目を集めました。
受験勉強や資格試験を控えた方、自信を失いかけている方にぴったりの1曲です。
ONE OK ROCKの応援歌に背中を押されて、勉強の励みになること間違いなしです。
Stand Out Fit InONE OK ROCK7位

自分らしさを貫くことの大切さを力強く歌い上げるメッセージ性の高い楽曲です。
アルバム『Eye of the Storm』に収録された本作は、グローバルな市場を意識してポップロックやエレクトロポップを取り入れた洗練されたサウンドに仕上がっています。
聴くたびに自分の心に秘めた可能性を引き出してくれる力を持った1曲で、ONE OK ROCKならではの爽快感あふれるメロディが心を揺さぶります。
2018年11月に公開され、世界的な自動車メーカーHondaのグローバルキャンペーン「Go, Vantage Point.」のCMソングとしても使用されました。
組体操の演技にはピッタリのテンポ感と躍動感に加え、生徒たちの個性や成長を励ますメッセージが込められているため、運動会や体育祭のBGMにもってこいの1曲です。