ONE OK ROCKのラブソング・人気曲ランキング【2025】
日本のロックバンドで日本だけでなく海外でライブを行うなど精力的に活動していることから世界的に注目されています。
10年以上の活動期間の中でとても多くの楽曲をリリースしており、特にラブソングはとても感動的な楽曲ばかりですのでランキング形式でご紹介いたします。
ONE OK ROCKのラブソング・人気曲ランキング【2025】
Wherever you areONE OK ROCK1位

ウェディングソングの鉄板としてもおなじみですね!
世界を舞台に活躍するロックバンドONE OK ROCKが贈る、壮大なラブバラードです。
どこにいても相手を笑顔にし、そばにいるという強い決意と、未来をともに歩んでいくことへの願いが、まっすぐな言葉でつづられています。
Takaさんの圧倒的な歌唱力が、その純粋な愛情表現をドラマチックに彩りますよね。
この楽曲は、2010年6月に発売された4枚目のアルバム『Nicheシンドローム』に収録。
NTTドコモのCMソングに起用されたことで、お茶の間にも広く浸透しました。
大切な人への変わらぬ思いを伝えたいときや、2人の記念日に聴いてほしい感動的なナンバーです。
Living DollsONE OK ROCK2位

ゆっくりめなリズムと壮大な曲調は、聴いていて気分が良くなりますね。
4人組ロックバンド、ONE OK ROCKの楽曲です。
2008年にリリースされた3枚目のアルバム『感情エフェクト』に収録されています。
好きな人との関係、生きる意味について考えさせられる深い歌詞が印象的。
カゲロウONE OK ROCK3位

気持ちと行動が逆になってしまうこと、ありますよね。
大切な人に対するそういう態度を詩的に表現した、ロマンチックな雰囲気を持つロックバラードです。
海外での活動にも精力的な人気バンド・ONE OK ROCKの楽曲で、2008年にリリースされたファーストアルバム『ゼイタクビョウ』に収録されています。
まだはっきりと意識していない好きな人への思いを、タイトル通り「かげろう」に例えた歌詞が魅力。
どこかノスタルジーな空気感を持った、しみる作品です。
Wheever you areONE OK ROCK4位

CMにもなった曲なのでどこかで耳にしたことがある曲だと思います。
この曲の特に注目してもらいたい歌詞が英語の部分で君がどこにいても僕が君を笑顔にするよ、君が何を言っても君の事を永遠に愛しているよと英語の部分をしっかり理解するとより心に響く曲です。
PierceONE OK ROCK5位

『Pierce』は、ONE OK ROCKが2011年にリリースされたオリジナルアルバム『残響リファレンス』に収録されている恋人とのお別れの歌。
曲の出だしから悲しげなピアノの旋律が流れ、別れた後の喪失感をかもし出しています。
歌詞は英詞と日本語詞が混ざり合い、英詞の意味がさらに引き立つような構成になっているのが特徴ですね。
別れたことの意味に答えを見いだせておらず自問自答する内容も共感できるのではないでしょうか。
同じ境遇の人に寄り添ってくれそうな曲です。
Re:makeONE OK ROCK6位

ONE OK ROCKの比較的初期に発表された人気曲です。
キャッチーなメロディラインと彼ららしいストレートなロックサウンドがかっこいい1曲ですね!
歌詞は大部分が英語で書かれていますが、その一つひとつを読み込んでいくと、誰かに裏切られたこと、その相手を追い越して戦い続ける強い意志を感じられます。
誰に向けて書かれた歌詞なのかは定かではありませんが、彼らが抱える感情をぶつけたリベンジの1曲とも言えるのではないでしょうか?