RAG Music友情ソング
素敵な友情ソング
search

聴いているだけで熱い気持ちが込み上げる!令和の友情ソング

友人との絆を再確認するような友情ソングは、いつの時代でも胸を熱くさせますよね。

人間関係が希薄になったと叫ばれている現代でも、かけがえのない存在の大切さは変わらないのではないでしょうか。

強く語りかけるような楽曲、変わらない関係性を誓った楽曲、自分を分かってくれる存在への感謝を歌った楽曲など、数えればきりがないですよね。

そこで今回は、令和の友情ソングをご紹介しますので、ぜひ共感できる楽曲を見つけてください!

聴いているだけで熱い気持ちが込み上げる!令和の友情ソング(11〜15)

向日葵Ado

新世代のシンガーとして国内外で絶大な人気を誇るAdoさん。

テレビドラマ『18/40~ふたりなら夢も恋も~』の主題歌として起用された本作は、向日葵をイメージさせるみゆはんさんが手掛けたリリックが印象的ですよね。

臆病な自分でも勇気を持って一歩踏み出す姿勢が込められており、聴いているだけで前向きな気持ちになれるのではないでしょうか。

40mPさんの編曲によるアップテンポなメロディーに乗せて、Adoさんの力強い歌声が響き渡ります。

2023年7月にリリースされた本作は、ドラマの世界観と密接にリンクしており、多くの視聴者に感動を与えました。

落ち込んでいる時や、新たな一歩を踏み出したい時に寄り添ってくれる、エモーショナルなナンバーです。

ChopstickNiziU

NiziU(니쥬) 1st Album 「Chopstick」 MV
ChopstickNiziU

友情の絆を一本の箸に例えた斬新なコンセプトが光る楽曲です。

ポップなメロディーとキャッチーなリズムが耳に残り、聴くたびに元気をもらえる一曲ですね。

NiziUの初のフルアルバム『U』のリード曲として2021年11月にリリースされ、幅広い層から支持を集めました。

パートナーシップやチームワークの大切さを訴えかける歌詞は、友人との絆を再確認したい時や、大切な人と一緒に聴きたい時にぴったりです。

きっと聴く人の心に温かな気持ちを届けてくれることでしょう。

旅路藤井風

Fujii Kaze – Tabiji (Official Video)
旅路藤井風

絶妙なコードアレンジが魅力のシンガーソングライター、藤井風さん。

テレビ朝日系木曜ドラマ『にじいろカルテ』の主題歌として書き下ろされた本作は、人生の旅路と成長をテーマにした、ソウルフルな楽曲です。

ブレイクビーツとウーリッツァーの音色が絡み合う音像が印象的ですね。

2021年3月にリリースされた本作は、Billboard JAPANのダウンロードチャートで1位を獲得。

藤井さんの出身地である岡山県里庄町で撮影されたミュージックビデオも話題を呼びました。

人生の喜びや苦しみを感じている方に、心の支えになってくれる1曲ではないでしょうか。

Bye-Bye ShowBiSH

BiSH / Bye-Bye Show [OFFiCiAL ViDEO]
Bye-Bye ShowBiSH

エモーショナルなロックサウンドで知られるBiSHの解散直前にリリースされたシングル曲。

ファンへの感謝と別れを前向きに捉えた歌詞は、ポップなメロディーとともに心を震わせるものがありますよね。

THE YELLOW MONKEYの吉井和哉さんがプロデュースを手がけ、2023年3月22日にリリースされた本作は、卒業や別れの時期に聴くと、新たな出発への勇気をもらえるのではないでしょうか。

BiSHの8年間の歴史に幕を下ろすにふさわしい、すがすがしいロックチューンです。

ハジマリノウタTHE RAMPAGE from EXILE TRIBE

THE RAMPAGE / ハジマリノウタ (DOCUMENTARY VIDEO)
ハジマリノウタTHE RAMPAGE from EXILE TRIBE

力強いメッセージと爽快なサウンドが印象的な一曲。

新しい旅立ちや夢に向かう人々を励ます歌詞は、聴く人の背中を押してくれる温かさにあふれています。

2023年2月にリリースされたアルバム『ROUND & ROUND』に収録され、東京インテリアのCMソングとしても起用されました。

キャッチーなメロディーと広がりを持ったサウンドが特徴で、ポップとダンスミュージックが融合した楽曲になっています。

新生活のスタートを控えた人や、モチベーションを上げたい時にぴったりの一曲ですよ。