RAG Music青春ソング
素敵な青春ソング
search

お友達とのカラオケにもおすすめ!令和を盛り上げる青春ソング

お友達とのカラオケにもおすすめ!令和を盛り上げる青春ソング
最終更新:

お友達とのカラオケにもおすすめ!令和を盛り上げる青春ソング

昔は青春ソングというと恋愛をイメージすることが多かったですが、近年ではさまざまな形で青春を描いた楽曲も増えましたよね。

もちろん青春と恋愛は切り離せないですが、友情を歌ったものや部活をイメージさせるものなど、広い意味での青春ソングが増えてきました。

そこで今回は、令和にリリースされた青春ソングをご紹介します。

聴いているだけで気持ちが高揚するのはもちろん、カラオケでみんなで歌っても盛り上がる楽曲ばかりですので、ぜひチェックしてみてくださいね!

お友達とのカラオケにもおすすめ!令和を盛り上げる青春ソング(1〜10)

思い出スクロールNEW!AKB48

【AKB48】思い出スクロール Lyric Video /秋元康×AI秋元康
思い出スクロールNEW!AKB48

この楽曲は、2025年9月に放送されたテレビ番組『秋元康 × AI秋元康~AKB48新曲プロデュース対決~』で、AIが生み出した歌詞が秋元さんに勝利し、リリースが決まったことが話題を集めました。

引き出しの奥にしまったスマホを手に取り画面をスクロールすることで見えてくる、青春の情景を描いた歌詞が特徴。

懐かしくなって泣いた、その涙が明日への光になるというメッセージが込められています。

新時代の音楽体験をぜひ!

言葉の限界NEW!日向坂46

日向坂46『言葉の限界』MUSIC VIDEO
言葉の限界NEW!日向坂46

2025年9月リリースのシングル『お願いバッハ!』にカップリング収録されているナンバーです。

卒業を控えた河田陽菜さんがセンターを務めました。

この楽曲は、壮大な宇宙に思いを馳せながら、大切な気持ちを言葉にすることの限界や、言葉を超えた心の結びつきを歌い上げています。

そしてアコースティックなサウンドが温かくてステキなんですよね。

旅立つ人に贈ってあげたいメッセージソングです。

ハッピーアワーNEW!クボタカイ

ハッピーアワー – クボタカイ(Official Music Video)
ハッピーアワーNEW!クボタカイ

文学的なリリックで注目を集めるシンガーソングライター、クボタカイさん。

2025年8月にリリースされたこの楽曲は、仲間と過ごす夜の幸福感をテーマにした、乾杯ソングと呼べるナンバーです。

ラップを基盤にした心地よいフロウとポップなサウンドが融合し、夜の街のきらめきを連想させます。

日々の疲れや寂しさを、仲間との楽しい時間で肯定してくれる本作の温かいメッセージは、多くの人の心に寄り添うのではないでしょうか。

大学の友人との集まりや、1人のリラックスタイムに聴きたい1曲ですよ。

盛れてるあたし、最強じゃん! (feat. ゆりにゃ)NEW!Pretty Chuu

曲名のとおり、自己肯定感を高める歌詞で自分を好きになれるポジティブソングです!

音域も無理なく歌えるのでカラオケ初心者でも安心ですし、カラオケでもテンションを上げて歌いやすく友達と一緒に盛り上がればさらに楽しく歌えますね。

歌うときは、サビの音がA#4スタートなので声を張りすぎず笑顔で軽く歌うイメージにすると曲にもノリやすくかわいく歌い続けられます。

実際に自分がアイドルになったと思って歌うのが一番いいかもしれません!

そうすると表情筋も上がりっぱなしになるので喉声になることはほぼなくなり、楽に気持ちよく歌えますよ!

また、ライブみたいに手を横に振ったりするとリズムにもハマリやすくなるのでオススメです!

青春と一瞬マカロニえんぴつ

マカロニえんぴつ 「青春と一瞬」MV
青春と一瞬マカロニえんぴつ

マカロニえんぴつの楽曲は、青春の一瞬一瞬を大切にする大切さを歌い上げています。

退屈な日々も、夢に向かって進む若者の姿も、すべてが青春の宝物なんですよね。

2019年3月にデジタルシングルとしてリリースされたこの曲は、マクドナルドの500円バリューセットのCMソングとして書き下ろされました。

カラオケでみんなで歌えば、きっと青春時代の思い出がよみがえってくるはず。

友達同士で盛り上がりたい時にぴったりな1曲ですよ。

恥ずかしいか青春は緑黄色社会

緑黄色社会『恥ずかしいか青春は』Official Video / Ryokuoushoku Shakai – Hazukashiika Seishunwa
恥ずかしいか青春は緑黄色社会

2024年7月にリリースされた緑黄色社会の配信限定シングル曲は、ABEMAのドラマ『今日、好きになりました 夏休み編2024』の主題歌として起用された楽曲。

爽快感あふれるサウンドと、青春の儚さを歌った歌詞が印象的ですよね。

有限だからこそ輝く青春時代を全力で駆け抜けようというメッセージが、心に響くのではないでしょうか。

緑黄色社会の透明感のある歌声とポップなメロディーが、まぶしい夏の思い出を彷彿とさせます。

カラオケで友達と歌えば、きっと盛り上がること間違いなしの1曲です。

Cry BabyOfficial髭男dism

Official髭男dism – Cry Baby[Official Video]
Cry BabyOfficial髭男dism

テレビアニメ『東京リベンジャーズ』のオープニングテーマに起用された、4人組ピアノポップバンドOfficial髭男dismのデジタル配信限定シングル曲。

重厚なロックサウンドと転調を繰り返す複雑なメロディや曲構成がクセになりますよね。

本作は2021年5月にリリースされ、バンド感を前面に押し出したロックテイストの曲調と、シャッフルビートに乗せたポップなメロディが融合した、新たなヒゲダンを発見できるナンバーと言えるのではないでしょうか。

難解なアレンジが部活での紆余曲折ともリンクする、一筋縄ではいかない青春時代を思わせてくれる曲です。

続きを読む
続きを読む