RAG Music青春ソング
素敵な青春ソング
search

友情から恋愛まで盛りだくさん!Z世代におすすめの青春ソング

友情から恋愛まで盛りだくさん!Z世代におすすめの青春ソング
最終更新:

友情から恋愛まで盛りだくさん!Z世代におすすめの青春ソング

青春ソング、と聞くと、どういった楽曲を思い浮かべますでしょうか?

部活や趣味に没頭していた方、お友達との時間を大切にしていた方、恋愛に夢中だった方など、それぞれ青春時代に集中していたことは違うため、聴き手の数だけ青春ソングの数は存在します。

今回は、そんな数ある青春ソングの中でもZ世代の方におすすめしたい楽曲をご用意しました。

Z世代の方が青春時代を過ごしたであろう2011年から2024年前後にリリースされた楽曲を選んでいますので、ぜひ当時を思い出しながら聴いてみてくださいね!

友情から恋愛まで盛りだくさん!Z世代におすすめの青春ソング(1〜10)

青と夏Mrs. GREEN APPLE

2018年8月にリリースされた、3人組ロックバンド・Mrs. GREEN APPLEの7作目のシングル曲。

映画『青夏 きみに恋した30日』の主題歌に起用された楽曲で、爽快なオープニングがまさに青春時代の熱さをイメージさせてくれますよね。

疾走感の中に哀愁を感じる歌詞やメロディーは、二度とこない夏の思い出とリンクしてしまうのではないでしょうか。

その瞬間その瞬間が大切な若者にとってのリアリティーを感じさせる、夏に聴きたいロックチューンです。

2020年8月にはストリーミング累計再生回数1億回を突破し、多くのリスナーの心をつかんでいます。

オレンジSPYAIR

SPYAIR『オレンジ』Music Video(『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』主題歌)
オレンジSPYAIR

疾走感あふれるロックサウンドと青春の熱さが詰まった楽曲です。

『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』の主題歌として起用された本作は、SPYAIRと『ハイキュー!!』シリーズの4度目のタッグとなっています。

出会いや絆、そして別れをテーマに、再会を信じる気持ちを歌い上げていますね。

2024年2月にリリースされたEPに収録されており、新ボーカルYOSUKEさんの歌声が印象的です。

夢に向かって進む勇気と希望を感じられる歌詞は、新たな一歩を踏み出そうとしているあなたの背中を優しく押してくれるはずです。

Cry BabyOfficial髭男dism

Official髭男dism – Cry Baby[Official Video]
Cry BabyOfficial髭男dism

青春時代のさまざまな感情を詰め込んだような、アニメ『東京リベンジャーズ』のオープニングテーマに起用された楽曲です。

2021年5月にリリースされたこの曲は、逆境に立ち向かう主人公の強い意志を表現しており、困難を乗り越えようとする決意が感じられますね。

ヒゲダン史上でも歌唱が難しい楽曲とされていますが、その分聴きごたえのある1曲になっているのではないでしょうか。

青春時代に挫折を経験した方や、これから新しいことに挑戦しようとしている方におすすめの楽曲です。

正解RADWIMPS

RADWIMPS – 正解 [Official Music Video]
正解RADWIMPS

青春の喜びや不安を見事に表現した楽曲です。

卒業シーズンの定番として愛されているこの曲は、2018年のNHK特番「RADWIMPS 18祭」のために書き下ろされました。

RADWIMPSの独特な音楽性と深い歌詞が特徴的で、多くのリスナーの心に響いています。

2024年1月には、5年の時を経てついにCDとしてリリースされました。

友情や成長、未来への不安など、青春期特有の感情を巧みに描写しており、Z世代の方々にぴったりの1曲。

卒業式や思い出作りの場面で、仲間と一緒に口ずさみたくなる爽やかなメロディーが印象的です。

クリープハイプ

クリープハイプ -「栞」(MUSIC VIDEO)
栞クリープハイプ

青春時代の切ない恋愛模様を描いた楽曲が、クリープハイプから届きました。

疾走感のあるロックサウンドに乗せて、尾崎世界観さんの独特な歌詞世界が広がります。

本作では、別れを迎える二人の感情が栞や散る桜の花びらを通して繊細に表現されており、聴く人の心に深く響きます。

2018年9月にリリースされたこの楽曲は、「FM802 × TSUTAYA ACCESS!」のキャンペーンソングとして多くのアーティストが参加し、注目を集めました。

恋愛や人間関係に悩むZ世代の方々に、共感と癒しを与えてくれる一曲です。

決心SUPER BEAVER

人生の選択と前進をテーマにした力強い応援ソングで、SUPER BEAVERらしいストレートなメッセージ性と骨太なロックサウンドがテンションを上げてくれますよね。

2023年11月にデジタルリリースされたこの楽曲は、森永製菓『inゼリー エネルギーブドウ糖』のCMソングとしても起用されました。

未来を決めるのは自分自身だという歌詞は、将来に悩む方にとって勇気をもらえるのではないでしょうか。

疾走感のあるロックアンサンブルが追い風になってくれる、パワフルなロックチューンです。

受験生など人生の岐路に立つ人々の背中を押してくれる、心に響く一曲となっています。

ともにWANIMA

WANIMA – ともに (OFFICIAL VIDEO)
ともにWANIMA

友情と絆を歌った、人気ロックバンド・WANIMAの代表曲。

2017年1月にシングル『JUICE UP!!』に収録されました。

力強いメロディーと心に響くメッセージが特徴で、人生の困難に立ち向かう勇気と希望を与えてくれます。

友人との絆を歌った歌詞は、多くの方にとって青春時代を思い出させてくれるのではないでしょうか。

印象的なコーラスワークも印象的な、友人と一緒に聴いたり、カラオケで歌ったりするのがおすすめです。

続きを読む
続きを読む