カラオケの選曲にもぴったり!Z世代におすすめしたい盛り上がる曲
Z世代におすすめしたい、盛り上がる楽曲をご紹介します。
カラオケでの選曲やイベントのBGMといったその現場を盛り上げてくれる楽曲から、落ち込んでいる時の気持ちをさせてくれる楽曲まで、幅広くご用意しました。
思わず口ずさみたくなったり、コーラスや合いの手で合唱できたりなど、どれもテンションが上がる名曲ばかりですよ。
有名曲ばかりであることから世代ではない方にもおすすめですので、ぜひチェックしてくださいね!
カラオケの選曲にもぴったり!Z世代におすすめしたい盛り上がる曲(1〜10)
1・2・3After the Rain

テレビアニメ『ポケットモンスター』のオープニングテーマとして話題を集めた楽曲は、疾走感あふれるJ-POPとアニメソングの要素を併せ持つエネルギッシュな曲調が特徴です。
まふまふさんが手掛けた作詞・作曲・編曲は、冒険心や躍動感を感じさせる仕上がりとなっていますね。
2019年12月にリリースされたこの曲は、After the Rainのファンだけでなく、ポケモンファンの間でも大きな反響を呼びました。
本作は、カラオケでの選曲やイベントのBGMとしてもぴったり。
明るくアップテンポなメロディーが、その場の雰囲気を一気に盛り上げてくれること間違いなしです。
FLY AGAINMAN WITH A MISSION

インディーズ時代からライブの定番曲となっているMAN WITH A MISSIONのナンバー。
デビューアルバム『MAN WITH A MISSION』に収録された楽曲で、2011年6月のリリース以来、多くのファンに愛され続けています。
パワフルなロックサウンドとエネルギッシュなリフが特徴的で、オーディエンスと一緒に歌えるアッパーチューンなので、文化祭や学園祭においてコピーバンドの選曲にもピッタリです。
落ち込んでいる時に元気をくれる1曲として、ぜひチェックしてみてくださいね。
前前前世RADWIMPS

空前の大ヒットを記録したアニメーション映画『君の名は』の挿入歌として書き下ろされた、4人組ロックバンド、RADWIMPSの楽曲。
インパクトのあるフレーズと爽快なロックサウンドは、映画の人気とともにRADWIMPSの名前を幅広い層のリスナーに浸透させましたよね。
2016年7月にリリースされたこの楽曲は、時空を超えた恋人たちの絆をテーマにした歌詞が特徴で、運命的な出会いと永遠の愛を描いています。
社会現象ともなった映画作品を象徴する楽曲のため誰もが知っており、カラオケで選曲しても必ず盛り上がりますよ。
本作は、落ち込んだ気持ちを吹き飛ばしてくれるほどの爽快感に包まれる、背中を押してくれるパワーソングです。
アイドルYOASOBI

テレビアニメ『【推しの子】』のオープニングテーマとして起用された配信限定シングル曲は、リリースから約5週間でストリーミング累計再生数1億回を突破したヒットチューンです。
複雑かつ跳躍の多いメロディーは、カラオケで歌いこなせればストレス解消になることまちがいなしの難易度ですよ。
YOASOBIの楽曲は一貫して文学的なテーマや深い物語性を持ち、多様なジャンルを超えて様々な作品に触れる入口としての役割を果たしています。
本作は2023年4月に配信リリースされ、小説を原作とした独特な歌詞と、疾走感と軽快さが同居したキャッチーなサウンドが特徴的です。
Dragon NightSEKAI NO OWARI

ファンタジックな世界観と深いメッセージを織り交ぜたこの楽曲。
幻想的なサウンドと象徴的な歌詞が、聴く人の心に響きますよね。
2014年10月にリリースされ、アルバム『Tree』に収録。
フジテレビ系『めざましテレビ』のテーマソングにも起用され、バンドの人気を一気に高めました。
さらに、この曲をきっかけに『第65回NHK紅白歌合戦』に初出場。
カラオケでも盛り上がること間違いなしの一曲です。
英語版や中国語版もあり、国境を越えて多くの人々の心をつかんでいます。
平和への願いを込めたメロディーは、どんな場面でも心に寄り添ってくれるはずですよ。
MONSTER DANCEKEYTALK

インパクト抜群のキャッチーな旋律と中毒性のあるビートで、リスナーを虜にする1曲です。
KEYTALKのエネルギッシュなサウンドと独特の歌詞が織りなす魅力が詰まっていますよ。
2014年10月にリリースされた本作は、フジテレビ系列の番組『新しいカギ』のオープニングテーマや、JVCケンウッド「ぴたスマ」のCMソングに採用されました。
パーティーやイベントのBGMとしてもぴったりで、カラオケで盛り上がりたい時にもオススメです。
思わず体を動かしたくなる、Z世代の皆さんの心をつかむ1曲になること間違いなしですよ。
Bling-Bang-Bang-BornCreepy Nuts

グルーヴィーなビートと耳に残るメロディラインが印象的なCreepy Nutsの楽曲。
自己肯定感と挑戦の精神を謳歌する歌詞は、聴く者にエネルギーと勇気を与えてくれます。
本作は2024年1月にリリースされ、テレビアニメ『マッシュル-MASHLE-』第2シーズンのオープニングテーマとして起用されました。
Billboard Global 200で週間8位にランクインするなど、国際的な音楽シーンでも注目を集めています。
SNSを中心に拡散され、TikTokでは多数の動画で使用されるなど、Z世代を中心に人気を博しています。
カラオケやイベントのBGMとして、場を盛り上げたい時にぴったりの1曲です。