Z世代にオススメ!冬のイベントを盛り上げてくれるウィンターソング
1996年から2012年頃に生まれた世代を指すZ世代。
デジタルネイティブ世代とも呼ばれ、SNSやサブスクが当たり前のようにあることから、音楽も世代やジャンルを問わず幅広く聴く傾向にあり、リバイバルヒットなどが生まれることも増えましたよね。
今回は、そんなZ世代におすすめしたい冬ソングをご紹介します。
青春時代を過ごしたであろう時期にリリースされたものを集めましたので、Z世代の方はもちろん、Z世代がどんな音楽を聴いてきたのか知りたい方にもおすすめですよ!
Z世代にオススメ!冬のイベントを盛り上げてくれるウィンターソング(1〜10)
ハッピーサプライズなにわ男子

冬の魔法と恋の喜びを描いた歌詞が特徴的な3rdシングル曲は、キャッチーなメロディーと冬の甘さを詰め込んだポップチューンです。
サンスターのOra2 meシリーズ「くちもとビューティーでSmile!」篇のCMソングとして起用された本作は、2022年11月にリリースされました。
なにわ男子の華やかな歌声が、クリスマスというイベントをさらに盛り上げてくれるのではないでしょうか。
ローソンのクリスマスキャンペーンテーマソングも収録されており、冬のイベントを彩る楽曲として注目を集めています。
恋人との大切な時間をイメージさせる歌詞もキュートで、寒い季節を温かく過ごしたい人にぴったりな一曲です。
Holy LightNEW!imase

TikTokを起点にメジャーデビューを果たし、国内外から注目を集めるシンガーソングライター、imaseさん。
2022年11月にリリースされたEP『POP CUBE』に収録されているこの楽曲は、渋谷スクランブルスクエアのクリスマスキャンペーンソングとして書き下ろされた、彼にとって初めてのクリスマスソングです。
都会的なイルミネーションの輝きと、聖夜の高揚感を重ね合わせたリリックは、きらびやかな街の情景を思い浮かべながら大切な人と過ごす時間の尊さを表現しています。
ベルの音色やシンセサウンドが織りなすホリデームードと、キャッチーなメロディが心地よく響く都市型クリスマスポップです。
The wishNEW!Twice

愛らしいビジュアルとパワフルなパフォーマンスで世界を魅了する多国籍ガールズグループ、TWICEが2024年12月にリリースした本作は、冬の季節にふさわしい温かなホリデーソングです。
キャンドルのあかりや雪、ベルといったモチーフとともに、今という瞬間の大切さを伝えるリリックが心に響きます。
次の10年も一緒にいようというメッセージは、大切な人との絆を確かめたくなる思いを呼び起こしますよね。
柔らかなメロディと彼女たちの歌声が織りなすサウンドは、ファミリーマートのクリスマスキャンペーンCMソングにも起用されました。
聖なる夜を大切な人と過ごしたいときにぴったりな、心温まるバラードナンバーです。
イルミネーションSEKAI NO OWARI

テレビ朝日系ドラマ『リーガルV~元弁護士・小鳥遊翔子~』の主題歌として起用されたのが、この楽曲です。
ポップでありながら感情の深みを感じさせるサウンドが特徴的で、2018年10月に配信シングルとしてリリースされました。
壮大なストリングスが楽曲を彩り、希望と期待が込められた歌詞は、聴く人の心に寄り添います。
SEKAI NO OWARIは、この曲が「炎で燃やされても残る強さと優しさをテーマにしている」と語っています。
冬の寒さを吹き飛ばすような温かみのある本作は、イルミネーションに囲まれた街を歩きながら聴きたくなる1曲ですね。
illuminationNEW!&TEAM

グローバルボーイズグループとして活躍する&TEAMが、2024年12月にリリースしたアルバム『雪明かり(Yukiakari)』に収録されている冬のナンバーです。
イルミネーションに包まれた聖なる夜、大切な人とそばにいたいという願いがつづられた歌詞は、言葉だけでなく行動で思いを示そうとする成長した姿が映し出されています。
ポップなビートにキラキラとしたシンセや鈴の音が重なる軽やかなアレンジは、冬の情景と青春の切なさを見事に表現していますよね。
春夏秋冬をテーマにした楽曲シリーズの冬編として制作された本作は、恋人と過ごすロマンティックな時間や、友人たちとのパーティーシーンにもぴったりなクリスマスソングです。
SubtitleOfficial髭男dism

冬の寒さの中で暖かさを求めるような、エモーショナルでドラマティックなウィンターバラード。
Official髭男dismが2022年10月にリリースした本作は、フジテレビ系ドラマ『silent』の主題歌として起用されました。
ピアノを中心としたメロディアスなサウンドと、透明感のある歌声が心に染み入りますね。
言葉の持つ力や、それを通じて人の心を動かすことの難しさと美しさが描かれた歌詞は、聴く人の心に強く響きます。
大切な人との関係性を深めたい時や、言葉にできない想いを抱えているときに聴きたい一曲です。
冬物語三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE

透明感のあるピアノサウンドと情感豊かな歌声が、冬の情景をイメージさせる感動的なバラードナンバー。
日本テレビ系『PON!』のエンディングテーマやハウステンボスのCMソングとして起用された、2013年10月リリースの三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBEの10枚目のシングル曲です。
切ない恋心と冬の風景を重ね合わせた歌詞は、寒い季節の心を温めてくれますよね。
大切な人と過ごすクリスマスや、恋人とのデートで聴きたい、心に響くウィンターソングです。






